カローラレビンのドライブ・レーシングサービスワタナベに関するカスタム事例
2019年11月20日 22時34分
▪️27(ニーナナ)とのマイ カーライフの投稿してます、H20年1月購入、H29年リフレッシュ実施!詳細はマイカー欄に記入してます。マイペースでの投稿ですが、宜しくお願い致します😊
こんばんは。
本日は私の27を支える重要なパーツであるMGホイールを製造している
株式会社レーシングサービスワタナベ本社
を訪問しました!
シンボルマークの鶴三羽は、ここの地名横浜市鶴見(鶴三)区から来ています。
かねてよりここに来たかった🥰
製造工場は別にあり、こちらはバリ取り、特注品の加工等の作業を行なっています。
塗装も別の工場だそうです。
創業当時はレース車両を製作していました。
現在もそのまま。
現物合わせ用のホイールが山のように置いてありました。
お忙しい中、突然の訪問にもご対応頂きありがとうございます✨
さらに、ワタナベ愛が深くなりました👍
ご好意で、手にしているカタログを頂きました💕
現在海外からの注文が多く(特にUSA)、砂型で製造するRタイプ、MGホイールは1年待ちだそうです。
一本に対して一個の型から作られるためそれぞれ微妙に砂の模様が違います。
正にハンドメイドですね!
高度な技術が必要ですが、技術の継承にご苦労なさっているようです。
カタログにあるステッカーと、
エンブレムゲット❗️しました🥰