ロードスターのハンドルブルブル解消・ナックルサポート・プロスペックナックルサポート・ニーレックス・エンゼルラインに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのハンドルブルブル解消・ナックルサポート・プロスペックナックルサポート・ニーレックス・エンゼルラインに関するカスタム事例

ロードスターのハンドルブルブル解消・ナックルサポート・プロスペックナックルサポート・ニーレックス・エンゼルラインに関するカスタム事例

2020年10月18日 22時07分

ARA!のプロフィール画像
ARA!マツダ ロードスター NB8C

車は昭和55年式RX-7→昭和58年式RX-7→平成10年式ロードスター(新車購入)、令和3年11月にジムニー増車!自転車はMTB&ロードで走りまくり!RCはミニッツから1/8GPまで!1968年式の京都府綾部市消防団員!火点は前方の標的!Instagram ara_nb8c、 Twitter @ARAnb8c、niftyブログ・みんカラもよろしく!

ロードスターのハンドルブルブル解消・ナックルサポート・プロスペックナックルサポート・ニーレックス・エンゼルラインに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は嵐山高雄パークウェイで開催されたロードスターミーティング「おはたか」の参加車と途中合流し、福井県エンゼルラインへツーリングへ行ってまいりました。その模様はまた後日アップするとして・・・

画像はエンゼルラインでの一コマ。
題名「夕日に照らされたmyNB」

ロードスターのハンドルブルブル解消・ナックルサポート・プロスペックナックルサポート・ニーレックス・エンゼルラインに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて、先日導入したニーレックスのナックルサポート・・・本日一般道、高速道路、峠道を走りましたがコレはなかなかイイですねー♪
こんなに小さなものですが効果を体感出来ました。

とにかくハンドルがカッチリした印象で、人によっては少し重くなったと感じるかもしれません。段差を乗り越えた時のハンドルのブルブル感が明らかに減りましたね。これは高速域になればなるほど体感出来そうです。これなら両手離しで鼻く◯をホジりながら、コーヒーでも飲めそうです(絶対ダメ!)。峠道でのコーナリングもこれまで以上に狙ったラインをトレース出来そうで、費用対効果を考えるとコレは有り!のパーツでした。

・・・ということで、人一倍違いの分からない親父のインプレでした!

マツダ ロードスター NB8C15,012件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

久しぶり少し洗いました少し前下がりに見えるので次に乗るまでに少しだけフロント上げようかなと37もワタナベも同じセッティングで履ける脚になっていい感じです✌️

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/06 23:28
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

本日は奥多摩へ行ってまいりました奥多摩を通り過ぎて…こちらは小菅村の道の駅さらに通り過ぎて丹波山村へもうひまわりが咲いていました奥多摩を過ぎるとやはり涼し...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/07/06 22:57
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

思い出の詰まったステッカーは剥がさすにそのまま!!ステッカーチューンしてあってカッコいい✨

  • thumb_up 27
  • comment 1
2025/07/06 22:40
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

色も変わってこうなりました!!自分の車じゃないみたい🤣テールランプは純正がカッコいい

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/07/06 22:36
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

2025年5回目今回もまたまたお友達と一緒にキャンプしてきました🐼薪を助手席いっぱいに詰め込んでまたまた盛大に焚き火してきました^_^トノカバーで隠せるし...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/07/06 22:22
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

990S、BNR34、N-ONERSはちょっとだけ🤣奥のタヌキさんピカピカ✨そのうち、向かって右のエリアにリフトを導入しようかな🤔

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/06 21:54
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

CARTUNEに登録してみました。よろしくお願いします。2024年9月納車されました。ロードスターに夢中です。

  • thumb_up 46
  • comment 1
2025/07/06 21:26

おすすめ記事