シルビアのドリフト・ワンビア・ドリフトタイヤに関するカスタム事例
2024年11月10日 22時14分
ドリフト、クルマいじり、動画撮影、写真撮影、動画編集、ドローンフライト、愛犬家、スノーボード、バックカントリー、ビール、ハイボール、BBQ、キャンプ、泥酔… 2018.02.09 start
コスパの良いタイヤ探しの旅
【銘柄・サイズ】
アクセレラ 351SPORT GD
235/40/18
【車両】
S14 シルビア
GTーSSタービン
300ps
【評価】
煙:★★☆☆☆
ヨレ:★★★☆☆
グリップ:★★☆☆☆
ライフ:★★★★★★★★★★★★★
エア圧:1.8(温)
まさかのバリノ×ドリ天コラボタイヤを超えるライフを持ったタイヤがあった。
なんかドリフト向けに作られるっぽいなーと思って試してみたら、どんだけ走っても減りません…。
画像のモノは半日以上走ったであろう状態。多少の片減りは見られが新品状態からさほど減って無い感じ。このまま1日走りきれそう。
減りはコスパ最強だが、グリップについてはドンマイである。前に進まないんで遅いんですね。なので空気圧を下げる方向になるかなー。もしくわタイヤ幅を広くするか?
煙も大して出ません。
練習用や遊び用をしては買い。もう少しグリップが欲しいなら、それなりのタイヤを選んだ方がいいかも。