スカイラインのAsh-ra君さんが投稿したカスタム事例
2018年01月21日 23時35分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
今回はアタシのZXろか〜るのチェーンのメンテ作業です。
♪(o・ω・)ノ))
古いチェーンのグリスはウエスで全て拭き取って除去します。
古いグリスがボロボロと落ちてきます。
砂の混じったグリスは金属をジャリジャリと攻撃して磨耗を促進してしまいますし、
乾いたグリスは粘度が高くなり、新しいグリスの浸透をジャマします。
(; ̄Д ̄)?
リヤタイヤのアクスルシャフトに適当な棒を突っ込んでジャッキで上げると簡単にリヤタイヤをフリーにできます。
((o( ̄ー ̄)o))
チェーンのグリススプレーのノズルを曲げて下向きにするとチェーンに吹き付けやすくなって、グリスが馴染みやすくなります。
そして、タイヤにグリススプレーが付着してしまうと大変危険ですので、
要らないダンボールでバリケードを作ってやると良いでしょう。
ヽ(・∀・)ノ