ハイエースバンのヘッドライト・イカリングヘッドライト・ヘッドライトの黄ばみ取りに関するカスタム事例
2021年09月19日 12時16分
社外品のヘッドライト…
できるだけ黄色くならない様に
熱を入れるバフ磨き や コンパウンドでの研磨 しないでいたので 大して黄色くなっては来ていないが
表面のクリアーが塗ってあるのが 剥がれて来てしまった…
原因は、酸性のクエン酸水か?
アルカリ性の水の激落ちくん?
どちらかを噴霧して 水でよく洗い落とすのを忘れたからだと思う
家にあった コレ 2つを手磨きで施工
塗装の段差が残っているけど 綺麗になった
ウレタンクリアーを吹けば良いのだが 買って来ないと無いので
コレを貼ろう!
ウッ! このシートを1人で施工するにはシート幅が小さく 上手く巻き込めなく 失敗…
面倒くさくなり これで 終了。
あとは 近所の塗装屋さんに 泣き付き甘える事にしよう。
深夜テレビで放送されているけど 何度か見てたら 面白い時がアル。
You Tubeでも見れます
少し近いお店 新しい看板の品全品 食べてみたいなぁ。
唐揚げ30円! どんな大きさなのか?