ワゴンRのラパン HE21S・十和田湖・北海道ダム・青函フェリー・青森に関するカスタム事例
2022年07月08日 22時50分
大切にしてきた大好きな純正シルビアS15を長く乗ってました。 平成31年4月いっぱいでシルビアを一時抹消しましたが、また復活しました🎵 今はスカイラインER34とシルビアS15とハスラー(セカンドカー)をメインに乗っております(*´ω`*)♥️ キャス、YouTube少しかじってます♪ヽ(´▽`)/ インスタ、Twitterもヨロシクね★
先週の土曜日に新婚旅行の自走の旅に足車で行ってきましたぁ〜✨
何故足車と言うと旦那のエブリィは入院中😭
旦那の33も入院中😭私の34も入院?中
元気なのはナンバー切ってあるs15と🐰だけ
まぁ、🐰になりますわな。
いわきの34のオジちゃんのお家に寄ってから少し高速、残り下道w
青森までバヒューン⭐️
自分の車をいつか上陸させたかったからちょうど良かったわよって
オジちゃんちのニャンコ可愛すぎる…💖
たまたま十和田こっちって書いてあったから寄っちゃった💖おかげで大間崎行けなかったよぅ。
凄く山深いというか峠というか、、林というか、、走れど走れどガチ山道ロングコースなのですね?🙄
北海道上陸
道の駅にて。色々つっこみ所が、、
4回目の函館山
食べ物ばっか。
やっぱ、ダムだよねー。
さよなら北海道
青森戻ってきましたよっと。
青森から高速で仙台で1泊
仙台のダム
やっぱりダムだよねーw
結局仙台からも高速で帰ってきました😊
結局🐰は往復で2090キロくらい走りました。
頑張ったから🐰にご褒美をあげちゃおうと思いますwww