ヴェゼルのドライブ・デビュー🎉・幸せな🌈に関するカスタム事例
2019年06月23日 08時39分
新潟出身です🌾 ただいまCTお休み中ですが元気にしてます😊 無言フォローは華麗にスルーしております𓂃𓂂🍃 モットー:何事にもベストを尽くします💫 :果汁100%ジュースには氷を入れない主義です🤗 特 徴 :投稿やコメントが長くなりがちです :潔癖気味で健康オタクです。 弱 点 :よく道に迷います🌀
おはようございます😄
久しぶりの投稿です🎶
先日、私の地元である新潟・山形の地震に際して、ご心配のコメントを下さり、とても心強く嬉しかったです🍀
ありがとうございました💐
最近はネタを熟成させてから投稿する
ɪɴᴛᴇʟʟɪɢᴇɴᴄᴇ~あおぞら~です🤣
さわちゃんさんに続いてみました🙈笑
先日、ガソリンを入れに行く途中に、走行距離21112㎞に😉
次は何㎞で撮ろうかな🙄
そして昨日は雨が降る予報だったので洗車は控えて車内をキレイに✨
やっぱりDysonは素晴らしい働きをしてくれます。スッキリきれいになりました⤴︎⤴︎
で、滅多にいじらないナビを色々と触ってみると…
こんな機能がある事を5年目にして知りました🙈笑
ヴェゼ吉くん、私が思っていた以上にお利口さんだったのね😇
これからはもっとエコを意識した運転をしてみます💁♀️
そして、熟成したお話ですが…
ちょうど1週間前、ボスから『千葉フォルに写真を撮りに行くよ!』と招集がかかりました。
いい天気です☀️
千葉フォル…いつかは自力で行きたい場所ですが、家からだとなかなかハードルが高そう…
私は重度の方向オンチで、徒歩、自転車、車の全てで迷います😞
なので、ヴェゼ吉くんin 千葉フォルの写真が無い😱
いつかは…いつかは…
私がフォローさせてもらっているhiroさんが投稿していた『切り通しトンネル』に行ってみたくて、お昼ご飯代と引き換えに(笑)リクエスト🌟
こんな凄い所なんです ⬇︎
(写真はお借りしました)
手彫りで掘られたトンネルで、車も通れるので写真を撮りたいなぁ…と😌
で、目的地に着いたのですが、目の前に急な上り坂が ((( ;゚Д゚)))
ゆっくり、ゆっくり …
ガ ガリ ガ リ… 🥶
車高を下げている宿命でしょうか ガリッちゃいました😵
再度、トライしましたが結果は同じ。
無理はぜず諦めて次の目的地へ💨
はーい🙋♀️
お次は金谷フェリー乗り場に到着です🎶
写真の場所は『恋人の聖地』です。
チェーンにたくさんの鍵がついてました🔐
きっと鍵を2人でかけて、鐘🔔を鳴らすんでしょうね♡
当たり前ですが、私はこの鐘を鳴らしてもいないし、一切触ってもいません🤣笑
とにかくフェリーが欠航するくらいの凄い風でした😵
あお麿呂的には…🎤
『肌に悪い海水のミストやぁ〜』…イマイチ🤢
車が錆びちゃうと大変なので素早く退散💨
車を走らせ、途中『東京湾観音』様を拝みつつ、向かった先は…
この日の目的の場所『千葉フォルニア🌴』です✨
コウメ先生『カルフォルニアではないだすよ😎笑』
日曜日の割には時間が早かった為、空いてました🎶
いつかはヴェゼ吉くんの写真をここで撮りたいものです😌
サト橙さん考案『お祈り撮り』で私が撮った、この日1番のローアングルの写真です✨
なかなか良いですね(〃>▽<〃)/*
たくさん写真を撮って、お腹が空いたので向かった場所は海鮮で有名な『活き活き亭』です🎶
ryuさんが選んだ
『車海老・穴子天重🦐』
穴子天がびっくりするくらい大きかったです😳
🎤『車海老のキングベッドやぁ〜』
上出来き👏 💯
私が選んだ売れ筋✨ 海鮮丼
とびっこ、サーモン好きの私にはたまらないメニュー😭
一応 いっときますか🎤
『海鮮の宝石箱やぁ〜』…本家のパクリですね🙈
このお店は、海鮮を選んで自分で焼いて食べる事も出来る人気店🐟🐚🦑
私がお店に到着した時は待ち時間20分ほどでしたが、食べ終わり帰る頃には70分待ちになってました😵
オフ会での昼食場所には厳しいと思います😓
お腹ぱんぱんで向かった先は、私が熱望していた『大黒✨』です。
どなたか知っている方、いらっしゃるかな😌
淡い期待をしてました♫
おーっ (゚Д゚*)
なんとなんと、にっけさん、RWEさんのお車が🎉
実は事前にRWEさんの目撃情報を得ていたのですが、私が大黒に行った事がないので場所の特定が出来てませんでした😅
そしてここで、私がフォローさせてもらっている『さわちゃん』さんにお会いする事が出来ました🤩(お車の写真は次の場所にて♫)
投稿やコメントの通り、優しく穏やかで、良い人200%です✨
そしてryuさん、ハンドルを外してダッシュボードに放置し、何処かに行ってしましました😓
ハンドルを盗まれたら帰れない…心配性の私はハンドルを腕にかけながら大黒を徘徊してました🙈笑
これ『ハンド(ル)バッグ』ですね🤣
ここではslickさん、グレ爺さん、ろんぶーさんと初めまして♪でした🍀
大黒って凄い車がたくさん停まってるんですね😅
ryuさんとは別行動だったので、なかなか見つけられず…
そんな中、RWEさん達とはさよなら👋です。
やっとryuさんに会えて、次の目的地『辰巳』へGO💨です。
その途中、衝撃的なシーンを目の当たりにします😵
ryuさんのフォロワーさんである『たかさん』の
『ダッチバイパー』
私、初めて聞いて、初めて見た車ですが…
ありえない速さでした(*゚Q゚*)
ブースト0.25で700馬力、フルパワーは1300馬力だそうです😳
一瞬で消えましたヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
慌てて写真を撮ったのですが、あまりに凄くてびっくりしてしまい、高速走行中、ryuさんの車のダッシュボードにあるイグニッションスイッチを切ってしまいました😖
前に『走っている時にこれだけは切ったらダメだよ』と言われていたのに💦
ごめんなさい🙏
ちなみにエンジンルームはこんな感じ😳
『ナイトラスオキサイドシステム』だそうです。
とにかく、とてつもなく凄い車でした😵
そして、そして最終目的地『辰巳』です🏙
ここもずっと来たかった場所でした🎶
ここでまた偶然にも嬉しい再会🎶
先程、大黒でご一緒した皆様と🤝
さわちゃん号
『ランサーエボリューション X FAINAL EDITION』
限定1000台🌟
✨カッコイイ✨
ryuさんのフォロワーさんの『きーおさん』のS2🌟
白いホイールが新鮮でした✨
ryuさんのホイールと色違いとの事です♫
黄色のS2のオーナーさんもryuさんのお知り合いだそうです♫
私がお声かけした、全塗されたS2
色の名前、聞き忘れちゃいました🙈
残念ながらCARTUNEはされてないそうです😢
初の辰巳も楽しかったなぁ😆🎶
ryuさん 今回もありがとうございました🍀
最後に…
今回、偶然でしたが『さわちゃん』さんにお会いする事が出来ました✨
以前からずっとお会いしたかった方です。
優しくて穏やかで…ステキな方でした🍀
しばらくは投稿やコメントはお休みしてプライベートを優先されるとの事。
でも、投稿は見てくださるそうなので、これから楽しい事・嬉しい事がたくさんおきて、心からたくさん笑える日が来る事を願って。
以前、地元のお友達が送ってくれた虹の写真なんです😌
よく見るとダブルの虹なんですよ⤴︎⤴︎✨
キレイなアーチが幸せを呼び込みそうです🍀
元気にCARTUNEに戻ってきてもらえるように祈ってますね♫