スイフトのDIY・ヘッドライトフィルム施工・レッドモール撤去・フォロワーさんに感謝!に関するカスタム事例
2020年05月28日 13時31分
先日、前回に言ってたヘッドライトフィルム施工をDIYでチャレンジしました!
ハッキリ言って自信無しです💧
無難なところでライトスモークをチョイス。
大きめにカットして合わせ、洗剤水、ヒートガン、スキージーで施工開始です。
やってみた感想は、貼るというより、成型するって感じでしたね~。
暖めて伸ばして水を抜くの繰返し。片側に1時間位かけて慎重に作業していきます。
いきなり完了写真です。
保護フィルムが無かったらキズだらけです😅
サイド下に弱冠シワができてしまいましたが、初めてにしては上手くできた方かな😀
勢いで右側も施工完了!
写真では分かりませんが、こちらも弱冠シワができてしまいました。
乾燥の為に、洗車したいの我慢して3日間放置します。
車検は引っかかるかなぁ😅
本日、このフロントバンパーのレッドモールを撤去しました。
約2年貼っていましたが、日焼けで色褪せてきたので。
熱湯をかけるとスル~と剥がれます😙
無加工写真です。
フィルムの色はOKですが、レッドモール剥がしただけでこんなに印象が変わるとは思いませんでした💦
しばらくこのままでと考えてたんですが、
又モール貼ろうかな?
因みにフォグを付けるつもりは全くありません。
デイライトは前から考えてますがなかなかイメージが・・・。
後付け感が出るのはちょっと😟なので。
さあ~!レッツ妄想タイム🐾