プリウスαの補強パーツ・タワーバー・リアエンドタワーバーに関するカスタム事例
2018年11月03日 19時42分
乗り換えて要らなくなったパーツが
私の元に来ました。
リヤエンドタワーバー BEATRUSH
若干、サビが出てますが
まだ使えそうです。
ただ、金属疲労が心配ですが
下に潜って取り付けてましたが、
1時間も掛からずに取り付け完了。
試運転では、お尻を強化したせいか
細かく跳ねる様になったので
減衰力を再調整してみる事に(≧∇≦*)
最後に錆止めをシューっと
2018年11月03日 19時42分
乗り換えて要らなくなったパーツが
私の元に来ました。
リヤエンドタワーバー BEATRUSH
若干、サビが出てますが
まだ使えそうです。
ただ、金属疲労が心配ですが
下に潜って取り付けてましたが、
1時間も掛からずに取り付け完了。
試運転では、お尻を強化したせいか
細かく跳ねる様になったので
減衰力を再調整してみる事に(≧∇≦*)
最後に錆止めをシューっと
タイヤ交換する為にセルシオ純ホイ付けてたけど寒くて戻すのだるくて1ヶ月くらい付けてた😂おかげで腹下育成できてほとんど擦らんくなった笑笑これからもどんどん走...
先週は3回目のラストラン行ってきました笑かにさんとぱかぱぱさん!あと何回ラストランすることやら。。。カニさんお写真ありがとうございます!ところで、どなたか...
皆様こんばんは🙇♀️今回は悲しいお知らせがあります🥹写真は2日前に撮った最後の勇姿です😣この日を最後に動かせ無なくなりました😢まだスタッドレスにすら替え...