エスクードのパジェロに関するカスタム事例
2021年04月09日 22時49分
こんばんわ!
四駆の日と言う事で、父親のパジェロ歴を載せてみます。
自分の四駆好きもここから始まりましたw
まずは1台目のパジェロ。
かなり手を加えていたそうです。
信号無視に突っ込まれてマクドナルドの看板なぎ倒し畑に突っ込んで止まったそうな。
その状態でも自力で畑から脱出した強さに驚いたと言ってました。
2台目のパジェロ。
これは雑誌にも取材されました。
自分が5歳くらいでしたが撮影の日をまだ覚えています。
こだわりポイントは4灯ライトとジェネラルグラバーAPというタイヤだったそうです。
3台目のパジェロ。
4灯ライトを引き継ぎ。
自分の車酔いでシート汚しまくりました。
4台目のパジェロ。
ブリスターフェンダーとエボリューショングリルがお気に入りだったそう。
このパジェロが一番好きと言ってました。
自分もこのパジェロが一番好きです。
ルーフラックも付け、キャンプによく行った思い出があります。
父親のパジェロ歴はここで終了し、ファミリーカーに移行しました。
そして自分のエスクード。
実家暮らしのときは、仕事で使うことも多かったので自分より乗ってましたね。
今父親はヴェゼルに乗ってるので、リフトアップしたエスクードのアイポイントが懐かしいと言ってくれます。
形も最近の四駆の中ではこれが一番いいと言ってくれます。
嬉しい事言ってくれるので、ますます手放す気になれませんね。
これからも大切にエスクード乗っていきます!!