エブリイワゴンのECU交換・ECUチューン・インジェクター交換に関するカスタム事例
2019年11月23日 05時24分
52エブリイワゴン乗りです TEAM562所属 52.62エブリイの保存会的なチームなので定例とか集まりとか基本無いです リーダーとか代表という肩書きも有りません 現存台数が減るのみとなった52.62を少しでも長く大切にしていけるように情報交換や協力し合っていけたらというコンセプト ちなみに整備士歴長いです 鈑金フレーム修正もやってました 何でもやります 嫁居ます 何故かHT81を3台も所有してるわ、衝動買いでCN32買っちゃうわというぶっ飛んだ嫁がいます
くっそお久しぶりです。
先日ECUを純正流用で変更致しました。
ただし、、、F6A用ではなくK6A用なのです。
結論から言いますと、全域で速くなりました。
とにかくトルクが出ました。
(燃調、点火時期は要変更)
それに伴いインジェクターもK6Aターボ用に変更、、、が、容量殆ど変わらないオチ( ̄▽ ̄;)
黄色がF6A新規格ターボ213cc、グレーがK6A新規格ターボ215cc(らしい)
230〜245くらいのインジェクターを用意しよかな。
取り敢えず作業的にはECU交換もインジェクター交換も30分以内で終わる作業。
忙しくて時間掛かる作業やれてません。。。