オプティ ビークスのあしまわり交換・純正流用カスタム・スズキ足回り流用に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オプティ ビークスのあしまわり交換・純正流用カスタム・スズキ足回り流用に関するカスタム事例

オプティ ビークスのあしまわり交換・純正流用カスタム・スズキ足回り流用に関するカスタム事例

2022年09月04日 23時48分

薄塩たらこのプロフィール画像
薄塩たらこダイハツ オプティ ビークス

林道を最近走り始めた20代のおっさんでしたが、何を思ったか急にオープン2シーターに乗り始めました。 そして、いろいろ拗らせすぎて軽セダンというわけのわからない車に乗り始めました。 こつこついじっていきます。 基本的に乗り物はだいたい好きです(笑) ラリー、ラリークロスとかオフ車が特に好きでし。 ヨロシクオナーシャス

の投稿画像1枚目

本日は…

の投稿画像2枚目

そう、スズキ脚です!

今回はMH21Sの純正サス一式を使用。
ヤフオクで3,000円、送料2,000円弱で購入。

の投稿画像3枚目

作業前の高さを測定

フロントは41㌢

の投稿画像4枚目

リヤは38㌢

タイヤの状態で高さが変わったりすることもあるので、今回は地面からではなくハブセンターの下側からフェンダーまでを測定

の投稿画像5枚目

まずやりやすいリヤから

ショックの長さの差はこれくらい

の投稿画像6枚目

バネはこんな感じ。

どちらも短い方がスズキ用

の投稿画像7枚目

スズキ用のリヤショックの上側のこのカラー。
オプティのに比べたらかなり長かったので切断。

したらやりすぎたのでワッシャー噛ませた…(笑)

バネは径が合わなかったので、オプティのをそのまま使用

の投稿画像8枚目

お次はフロント側。

右がスズキで左がダイハツ
写真じゃわかりづらいけどオプティのがちょっとながい…?

の投稿画像9枚目

でもバネはスズキが長い…(笑)

ので、スズキショックにダイハツバネを装着。

の投稿画像10枚目

アッパーはもちろんダイハツ用で、せっかくなので新品で

の投稿画像11枚目

定番の拡張、というか切り欠き削り

の投稿画像12枚目

アッパーマウントとバネの間のこいつ(名前がわからん)
これもダイハツ用を移植。

無事組み上げて取り付け。

の投稿画像13枚目

最初にやったリヤは36㌢、2㌢ダウン

の投稿画像14枚目

フロントは40㌢、1㌢ダウン

ちなみにブレーキホースはABS用のブラケットに取り付け。

角度あわせで曲げが必要

の投稿画像15枚目

これが

の投稿画像16枚目

こう(写真じゃわかりづらい…)

の投稿画像17枚目

噂通り少しキャンバーついた

の投稿画像18枚目

フロントは指2本半

の投稿画像19枚目

リヤは指2本くらい

半信半疑だったけど、これはいい買い物したな(笑)
乗り心地ももちろん問題なく、嫁氏曰く後ろの乗り心地は格段によくなったらしく、めちゃくちゃ感激してて少し笑ってしまった。

乗り心地を犠牲にせず、少し車高を下げれて、尚且キャンバーも少しつけれる。
かなりお得。

全部ポン付けとはいかないけど、ライトなカスタムとしてはかなりオススメできるかなと個人的には思いました(笑)

ダイハツ オプティ ビークス815件 のカスタム事例をチェックする

オプティ ビークスのカスタム事例

オプティ ビークス

オプティ ビークス

毎年恒例今年はまあガスの全く入ってない事真空にしたが維持してたから高圧低圧の所のムシがあかんのだろうということらしいそれに圧力のかかり方もおかしいからエア...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/05/26 15:47
オプティ ビークス

オプティ ビークス

ミラティ制作備忘録~Part.3~まとまった時間取れずちょこちょこ触る編オプティのカウルトップのラインに合わせてボンネット延長と、ウォッシャースムージング...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/05/18 23:44
オプティ ビークス

オプティ ビークス

全開走行すると1回の加速で吸気温度が22℃から40℃まで上がってしまい夏場は話になりません。熱対策の為にグリルくり抜きました。遮熱板も取り付け真上のインテ...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2024/05/17 21:43
オプティ ビークス

オプティ ビークス

オプティのガーニッシュのメッキを出しました。多分クラシックでココフルメッキの人って少ないんじゃない?元はこれ。周りを白で色分けしてあってコレでも全然あり。...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/05/05 14:08
オプティ ビークス

オプティ ビークス

先日岐阜へ行ってクラシックのトランクを手に入れました。今日はコレを磨きます。外せるものはだいたい外しました。うむ。ヌルテカ。思ったよりギズが入ってましたが...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/05/05 11:20
オプティ ビークス

オプティ ビークス

ちょいと用があって岐阜に向かってます。白川郷の道の駅。昔鍋パしてた頃が懐かしいよ。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/05/01 06:27
オプティ ビークス

オプティ ビークス

基本転がす用で13インチしか履かないからなぁ。転がす用にRGーFの15インチでも入れようかなぁ。でもタイヤ高いんだよなぁ。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/04/29 22:37
オプティ ビークス

オプティ ビークス

CDオーディオからBluetooth対応オーディオにグレードアップしたったペアリングのやり方わからなくて上手く繋がらなかったけどUSBでテストしたら問題な...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/04/20 21:37
オプティ ビークス

オプティ ビークス

諸事情により、オプティ手放し予定です(߹꒳߹)どなたか気になる方がいたら連絡ください!北海道からですが。陸送の相談も承ります(˶ᐢωᐢ˶)もともと本州車な...

  • thumb_up 55
  • comment 8
2024/04/20 01:56

おすすめ記事