スカイライン GT-Rのマフラー・保安基準・JASMA・EXAS EVO Tuneマフラー・rseフルチタンマフラーに関するカスタム事例
2024年07月16日 08時51分
こんにちは。
通勤暇太郎です。(謎)
ただいま、絶賛マフラーに悩み中です。
喜び勇んで買ったRSEのフルチタンですが、SARD触媒とカムも変わってる事もありアイドリングから爆音…
触ストにした本庄では107dBを記録。
走れませんでした😇
当時はマフラー変えなきゃ!
調べると…
柿本先生曰く、103dBまでOK
インナーサイレンサーダメとは書かれてない年式
と読み解けます…
という事は…
このマフラーで仮に純正触媒あたり入れて、サイレンサーでクッソ絞られたヤツ(付属のやつもかなり絞られてる)入れて…
103dB切らないかな…という…😇
切るわけない…?
何事もやってみないと!
という事で、とりあえずiPhone様に仮にも音量計と言われるアプリがありますので後日やってみます。
買い替えはそこから!
という事で…
ちなみに、変えるとしたら今の第一候補はこちら。
あんまり付けている方がいない?のか、情報が無い😭
メーカーページを覗くと…
テールも砲弾も綺麗なデザイン。
プロコンで言うと…
Pros
・新品でも8万円ぐらい
・綺麗なデザイン(チタンテールとか)
・車検対応
・そのくせストレート構造
Cons
・テールの絞り強め(予測)
・チャンバーつき
・納期3ヶ月
テールの絞りを見たいのですが、なんせ32装着されている方のレビューもなかなか見つからず…
悩みます😭
ただ、この腹下は素敵です…😇
もう発注しようかな…
またまた長いだけの話ですいません。
そろそろ仕事です😇
皆さん今週も宜しくお願いします。