人気な車種のカスタム事例
Z31 フェアレディZカスタム事例199件
久しぶりの投稿今年もよろしくお願いします🙇♂️⤵でもねー今年は...夏まで31動きませ~ん。燃料が高値更新するこの御時世にインジェクターからの燃料漏れが...
- thumb_up 103
- comment 24
たまに乗ってもやっぱり臭い(•́ฅ•̀)インジェクター早めに取り寄せしてもらおたった3年でインジェクターのパーツ代2倍になるのおかしいでしょSDGSに貢献...
- thumb_up 128
- comment 0
いい日産の日🔥シルビアも復活するかもしれないとの噂S16はBRZ/86意識のライトスポーツカーとして開発されるのかな🔦リクエストで書かせていただいたシーマ...
- thumb_up 96
- comment 3
甲乙つけ難いけどベストショットは観覧車🎡withZ観覧車🎡背景とか中々ないあとはニコイチのZ友達とのツーショ歴代Z使い回しだけど修さんシル
- thumb_up 109
- comment 0
Appleintelligenceすごいナンバーレス高速教習以来のハイウェイオアシスでしたが、めっちゃワイワイしながら来れたし景色良かったし日産車盛りだく...
- thumb_up 132
- comment 4
昨日の余韻がふわぁんとしながらハッチバックのZのうちにラックとか買っておこうと思ったのですがいいのが無かった(´;ω;`)店から出てきて、あらぁ貴方綺麗ね...
- thumb_up 121
- comment 0
最近、点検してなかったから、ちょっとリフトで上げて各部点検やってみました。なんとなんと、ステアリングラックブーツがクパァしちゃってましたわ。さっさとタイロ...
- thumb_up 93
- comment 14
投稿が遅くれましたが三連休最終日にZ31ミーティングにお誘い頂いて、レイクサイド入鹿へ行って来ました😅あきさん含むお仲間の皆様、遅刻してしまいあらためて申...
- thumb_up 113
- comment 14
朝方は寒いくらいになりました。いきなりの秋真っ盛り🍁何か最近、写真撮るの上手くね?皆さん、こんにちは。セミプロカメラマンテイジです😊少しだけ足を伸ばし、ヒ...
- thumb_up 222
- comment 52
日常使いのZおじ様とか必ずなんか見てる令和かギリ平成生まれであろう男の子も見るあなた人気者ね(ΦωΦ)で、関係の無い話Z純正のショックアブソーバー欲しいで...
- thumb_up 97
- comment 0
梅雨明け最初の休日、朝少し早くに出て今回は別荘じゃなく自宅前で😉広い庭でも1枚📸レパードはエアコン冷え冷えやけど、連日のこの暑さではトラブルの元と思い走ら...
- thumb_up 215
- comment 61
毎日暑くて脂肪が溶けてしまいそうです💦エアコン効かせたガレージに引きこもりがちですが、たまにはヒナを少し散歩にと、これまた涼しいエルゴニ君でお出掛けです🐕...
- thumb_up 183
- comment 47
休みなので、久々にカレラに乗って、北上のアメリカンワールドにプラモを買いに。昔乗っていた、MR2ブラックリミテッドを狙ってゲット!ついでに、買ってなかった...
- thumb_up 120
- comment 4
本日車検のためにディーラーへ😄左奥には貴重なハコスカが😯受取が来週末ということで、しばしの別れ😢話は変わりますが、先月実家に戻った際にこの10年以上気にな...
- thumb_up 167
- comment 0
CTをご利用の皆様お疲れ様です♪以前の画像で失礼します!松島へのZtouringをプチ編集しました。Zはいつの時代も最高ですねーー!!
- thumb_up 174
- comment 0
リトラの日、あわてて参上しましたが過去画像ですわ🎵最近は週末フラりと乗るだけですが、こないだ雨降りに痛恨のスピン🌀雨降りにかっ飛ばしたらダメですねぇ(笑)...
- thumb_up 136
- comment 16
この間の🍓コラボからの帰りにふらっと立ち寄って夕日と一緒に🌇🌅ロングノーズショットデッキのスタイリングが一番好きカクカクとしてていい感じ後期??アニバーサ...
- thumb_up 107
- comment 4
お呼ばれしてシルビアが車検なのでZで行ってきました🚗³₃赤の🍓とコンビニで待ち合わせで、先についてコンビニで何か買おうとしたらまさかのミラーが割れるという...
- thumb_up 90
- comment 4
CTの皆さん、お疲れ様です😊いつも有難うございます🙇またまた、先週末の出来事の投稿になりますが、お付き合い宜しくお願い致します🤗ファーストショットは、息子...
- thumb_up 348
- comment 40
繋がりのある皆々様、本年もいいねポチっとしていただき、誠にありがとうございました。来年も素晴らしいカーライフをお迎えしていただき、トラブルのない一年間にな...
- thumb_up 105
- comment 13
阿蘇に行ったっきり、そのまま御蔵入りしておりましたが、たまにはムチをいれないとふてくされるので、宮崎県を南北縦断してきました。相変わらず、知らない人からジ...
- thumb_up 133
- comment 14
もう冬だというのに、久しぶりに暖かく天気の良い休日。午前中にタイヤ交換4台済ませ、昼から道の駅瀬名まで今年最後になるかものドライブ。アンテナ付けて初めての...
- thumb_up 197
- comment 34
入院中のZですエンジンはもう直って細かいところを修正中ですしばらく走行テストしてから色も塗り替え予定です錆止めと住み着いた蜘蛛をご退場頂きます𐤔𐤔𐤔𐤔いや...
- thumb_up 78
- comment 2
ウレシハズカシ三連休、なかなか忙しく遊びました😊1日目の金曜日は、親が長野県の知り合いのリンゴ農園にリンゴ買いに連れてってくれということで長野県松本市まで...
- thumb_up 217
- comment 71
宮崎で初‼️31にめぐりあいました。オーナー歴三年、ワタシより長いオーナーさんは20前半の若いお兄さんでした。何だかエンジン不調みたいで、遠征はまだまだ難...
- thumb_up 122
- comment 18
先週の日曜日にZ31後期2シーター200ZR-II納車になりました、引取りに行ったさいエンジンがかからなくなり夕方まで掛かりながらカム角センサー不良をみつ...
- thumb_up 110
- comment 8
レアパーツだと思うのはケンスタイルのフロントバンパー(ズタボロだけど)とトラフィックスターMZかなー、ちなみにスカイラインは今日から冬眠に入ります、本日車...
- thumb_up 76
- comment 0
ほぼ休日は不動車なので、目新しい写真が増えない😭ガソリン価格も高いしねぇ税金つかって補助金だして、焼け石に水くらいのちょっとした誤魔化し程度値下げで結局ツ...
- thumb_up 85
- comment 0
エアコン冷えきらなくて暑いから、ひとっ風呂😃🛀♨️浴びてきた🎵ちょっと料金高めだけど、人もいないからゆっくりでした。早く夏終われ~🌞
- thumb_up 100
- comment 10
皆さんこんばん和✋少し暑さが和らいできた感じ。仕事終わりに少しレパードでひとっ走り。エルゴニくんばかり乗ってたら、嫉妬したのか調子悪く、ちゃんと乗るって❗...
- thumb_up 204
- comment 38
今夜も夜活…ていうかどうしてもリンガーハットの皿うどんが食べたかったんで、遠路遥々いったぜぇ~🎶その帰り道、後ろから威勢よくきたクルマ🚗よくみればZ31で...
- thumb_up 93
- comment 33
朝活めんどくさいんで🥱、1人夜活✨☀️✨してみた。な~んか一緒にやれることないかなぁと思って、「夜景をbackに写真撮ろう💡❗」と思い付き、近くの工場夜景...
- thumb_up 83
- comment 12
ちょっと頑張るとすぐ水温が上がっちゃう🤒最初の頃はヤバいヤバいと思ってましたが、最近は気にせず乗っております。他のz31オーナーの方もいろんな対策されてる...
- thumb_up 72
- comment 2
シルビアのガソリンタンク修繕から帰ってきました🚗³₃28年目突入なもんですが、駆動系は今のところ問題なく走れてるのでこれからも綺麗な状態を維持していきたい...
- thumb_up 69
- comment 2
エンジンオイル変えました。sunoco0W-30+ベルハンマー7このオイルは5W-30と常用域では同じ粘度になっているので0W-20車から10w-30車ま...
- thumb_up 62
- comment 0
Z31のリアブレーキをS15のものに変えようと思い分解していたら、リアのパットの形が全く一緒でした。じゃあそのままでいいやって事で戻す事に笑Z31S15Z...
- thumb_up 52
- comment 0
Z31に295/35R18を入れてみました。内側のクリアランスを考えるとナローフェンダーにはこれがギリギリでしょうね。フロントは275/35R18です。こ...
- thumb_up 64
- comment 0
元々RB25DETが載っているんですが訳あってNAにします。何でかと言うと元のエキマニがデカ過ぎてエアコン配管が付かないから。純正タービンにするくらいなら...
- thumb_up 71
- comment 0