アルテッツァのユーザー車検・GTウィング加工・まな板・五十肩痛い・RXー8放置プレイ継続中に関するカスタム事例
2020年07月27日 12時00分
CTの皆さん、フォロワーの皆さん、こんにちは(・∀・)ノ
五十肩で左腕が肩より上がらなくなったKENZIです💧
さて、久し振りの更新ですが、今回は車検間近アルテッツァの問題箇所の対策作業です。
はい、このGTウイングですね💦
この状態では突起物となり車検に通らないようです。
これまで外すとまた防水処理しなきゃならないし、裏にはガッチリ補強入れてるので超面倒くさい。
そこでGTウイングを加工して装着したまま車検に通すことにしました。
翼端板とボディとの隙間を2cm以内にする為に高さを下げて翼端板を内側に曲げ込むという作業です。
その為には翼端板とラダー(足)を新たに作らなければなりません。
そこで悩んだ挙句に選んだ材料がまな板ですw
ホムセンで3枚買ってきました(*^^*)
ダンボールで型取りしてからまな板をカットしてヒートガンで温めながら曲げます。
仮合わせをして
艶消しブラックで塗装して完成です(•̀ᴗ•́)و ̑̑
ボディとの隙間もバッチリ♪
素人作業にしては上出来でしょう。
あとは明日ユーザー車検に持ち込んで一発クリア出来る事を祈るばかりです(^^;)