M2 クーペのM2コンペティション・BMW・和と愛車・三連休に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
M2 クーペのM2コンペティション・BMW・和と愛車・三連休に関するカスタム事例

M2 クーペのM2コンペティション・BMW・和と愛車・三連休に関するカスタム事例

2024年09月16日 14時59分

ゆうのプロフィール画像
ゆうBMW M2 クーペ コンペティション

無言フォロー大歓迎です。 18歳で免許取得し、父のALPINA B3S(E46)、CaymanGT4(981)を乗っていました。社会人になり、マスタング、BMW M2Cを乗り継ぎ、今はポルシェ検討中の27歳です。 かっこいい車は勝手ながらフォローさせてください。

M2 クーペのM2コンペティション・BMW・和と愛車・三連休に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

この三連休で小学生以来の日光へ

M2 クーペのM2コンペティション・BMW・和と愛車・三連休に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

佐野SAで休憩
シルバーウィークということもあり、道中もSAもめちゃくちゃ混んでいる…

M2 クーペのM2コンペティション・BMW・和と愛車・三連休に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

日光東照宮に到着
13時頃に着きましたが、東照宮近くの大駐車場は全然空きがありました

M2 クーペのM2コンペティション・BMW・和と愛車・三連休に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

お猿さん

M2 クーペのM2コンペティション・BMW・和と愛車・三連休に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

東照宮の後は中禅寺湖

標高が高い湖なので、ぐっと気温が下がり、すごく気持ちいい

M2 クーペのM2コンペティション・BMW・和と愛車・三連休に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

語彙力がありませんが、思っていた以上に水が透き通っていて、広くて雄大でした

帰りは豪雨に遭遇して80kmくらいでゆっくり帰宅
と思ったら佐野あたりで、タイヤ空気圧低下のアラートが(汗)

運転してる限りタイヤ圧の低下や、スローパンクチャーの感じはしなかったのですが、念のため50kmくらいで走行

家の近くのガソスタで空気圧測りましたが問題なかったので、コンピューター周りでしょうか
最近レストレイントシステムの警告も出てしまったので、まとめてCARLYで見てみようと思いますー

BMW M2 クーペ コンペティション850件 のカスタム事例をチェックする

M2 クーペのカスタム事例

M2 クーペ コンペティション

M2 クーペ コンペティション

【乗り換え決定】GW手始めに奥多摩へ快晴×峠=攻めるしかない久々に楽しかったそれはそうとM2Cは降りることにきめました新しい相棒は981CaymanGTS...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/29 18:18
M2 クーペ コンペティション

M2 クーペ コンペティション

せっかくbm3入れたから思う存分バブリング楽しみたいので今日も弄ってみました。最初の4吹かしはバブり無しで5吹かし目からバブります。継続時間は0.8秒でa...

  • thumb_up 61
  • comment 3
2025/04/29 14:13
M2 クーペ 1H30G

M2 クーペ 1H30G

こんばんは🌇ちょい仕様変更しました仕様変更しましたので、改めてbm3をstage291octaneからStage293octane(AGGRESSIVE)...

  • thumb_up 87
  • comment 7
2025/04/28 23:48
M2 クーペ コンペティション

M2 クーペ コンペティション

M2ベースグレードからM2competitionに乗り換えました!全くの別物で面白いです!N55は音が綺麗で大好きだしS55は男心くすぐられるような快音で...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/28 13:00
M2 クーペ コンペティション

M2 クーペ コンペティション

人生初のTOYOタイヤ…新車時から履いているミシュランPSSは山はあるけど硬くなり小さなヒビも目立つようになった。しかもbm3導入で余裕で500馬力を超え...

  • thumb_up 71
  • comment 6
2025/04/27 19:32
M2 クーペ

M2 クーペ

白だとあんまりwどちらかというとお題より、後ろの山本理顕建築

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/27 18:31
M2 クーペ G87

M2 クーペ G87

ダウンサス入れてしばらく走ったんで、いつものショップにアライメントに出しました。メカ的な作業はやっぱレースやってるとこの方が信頼出来ます。毎度思うがこのリ...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/04/27 10:50

おすすめ記事