スカイラインのマフラー交換・DIY・七五三おめでとうに関するカスタム事例
2019年11月04日 18時33分
SZTMはスズトモとでも読んで下さい。2003年にR33を中古で購入。その後ひたすら乗り続けています。純正+α志向です(*^^*)。2009年からeKをセカンドカーとして導入し、eKがノートにサイズアップし、更にはニスモになり…。なのでそっちが実質のメインファミリーカーになり今ではスカイラインが車庫から出るのはレアケースです。しかし良い車なので今後も少しずつ手を入れながら、手放すことなく乗り続けていきます。応援宜しくお願いします。 フォロー歓迎です。(*^^*)
純正マフラー、無事に降りました!
意外にしっかり固着していて、六角のディープソケットレンチでないと、なめちゃって緩みませんでした。近所のホームセンターにディープソケット買いに行きました😅
1本はナットが緩んだのですが、もう一本はスタッドボルトから外れてしまい、ボルトを買い直すハメに😅
今日は息子の七五三でした。
無事に5歳まで育った我が子と共に。
純正マフラー最後?の走りでした😆