インプレッサ スポーツの納車から現在までの愛車・SUBARU・インプレッサスポーツ・DIYに関するカスタム事例
2019年05月13日 01時17分
インプ購入を機に弄り始めました。 愛車は通勤快速仕様をテーマに、 主に純正加工や他車種流用とワンオフパーツを駆使した仕様で乗ってます。 オフ会/ドライブ大歓迎ですので、機会があればよろしくお願いします! みんカラインスタtwitterもやってます✌ パーツ/整備内容の詳細はみんカラに載せています🙇 https://minkara.carview.co.jp/userid/2719946/car/2300255/profile.aspx
企画に乗ってみた😇
納車間もないノーマルだった頃。
こんなに細かく色々弄るとは全く思ってなかったな(笑)
半年経たずにProdriveのGC-012Lを注文。
納期長かった😅
一年目は控えめにステッカーやらエンブレムを増やしつつ、しっくり来てなかったグリルを変更。
地味に加工が大変だっただけに愛着あります🤗
併せてヘラホーンも装着🎺
2年目。
リヤ周り、VA用リヤアンダースポイラーの装着と、ずっと発売を待ってたSYMSマフラーを装着。たしかまだ量産2号だった(笑) 泣く泣く外したけど、リヤパンパーパネルもお気に入りでした。
LEDアクセサリーライナーの打ち換え、イカリングを追加。
ナンバーオフセット、ライセンスデリート追加。
XVのルーフスポイラーと純正ロッドアンテナへ換装からの社外アンテナ装着📡
3年目。
ルーフキャリアを追加。外装はだいたいこんな感じで今に至ります😁
まだやり足りない所が残ってるので、マイペースで弄っていきたいと思います🤓