タカさんが投稿したL型エンジン・DIYに関するカスタム事例
2019年03月06日 20時45分
L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^
ブローしたL20のヘッドですが、ちょ〜汚い⁉️
こんな物コツコツ洗ってると日が暮れます。
そんな時は「茹でます」^_^
オイルベタベタ〜
カーボンぎっしり〜
触りたくないな⁉️
フロント側は、オイルまわって超汚い
カム側は、スラッジ溜まり出しでます
細かい部品と茹でます。
バケツヒーターで、温めます。
水で溶かす魔法の粉⁉️
本当は、低温でじっくりとが良いのですが、、、
なにせセッカチですから、高めでやります。
2.30分茹でて軽くブラッシング
バケツの問題で半分ずつひっくり返します。
こんなにキレイに落ちます。
違う事していて茹で過ぎちゃって色が違うなー
スラッジも、キレイになりました。
他の部品も、茹でました。