Keiワークスのステッカー剥がしに関するカスタム事例
2019年03月13日 13時04分
納車してすぐの状態です!
劣化してパリパリで市販のステッカー剥がしを使っても剥がれませんでした!
市販のステッカー剥がしをテッシュに湿らせて、数分置いてヘラで少しずつ剥がしてドライヤーで温めての繰り返しで、少しずつ剥がしました!
最終的には、耐水ペーパーで削って全部落としました!
綺麗になって良かったです!
後日コンパウンドで綺麗にしてワックス塗ります
2019年03月13日 13時04分
納車してすぐの状態です!
劣化してパリパリで市販のステッカー剥がしを使っても剥がれませんでした!
市販のステッカー剥がしをテッシュに湿らせて、数分置いてヘラで少しずつ剥がしてドライヤーで温めての繰り返しで、少しずつ剥がしました!
最終的には、耐水ペーパーで削って全部落としました!
綺麗になって良かったです!
後日コンパウンドで綺麗にしてワックス塗ります
お疲れ様です。再レビューです。いま僕が付けてるこの3連、入れてちょうど1年になります。しっかり動いてます!センサー類の交換は一度もしてません。ちゃんと水温...
元々付いてたナビックの車高調がガチガチだったのでテインの1番安いやつに交換しました😶チラッと緑が見える😊スタッドレスじゃなくてハイグリップタイヤで攻めたら...