アコード ユーロRの見えないところにこだわりを・純正ルック・ワンオフマフラー・溶接DIYに関するカスタム事例
2020年02月24日 19時08分
ジムニー(JA22)乗ったりフィットRS(GE8)を新車購入後半年で廃車にしたりシビックタイプR(EK9)乗ったりアコードユーロR(CL7)乗ったりしてた現アコードハイブリッド(CR6)乗りの無類の車好きです。 遠出好きですが現在は子どもがおりますので近場をうろうろするくらいです。 溶接でマフラー作ったりもします₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 無言フォローいらっしゃいませ! ゆるくよろしくお願いしますm(_ _)m
皆さん良い休日を過ごされましたか?
休日出勤だった人たち(自分も含む)は今日も一日おつかれさまでしたm(._.)m
こないだできたマフラーの音を外から撮ってみました〜
アイドリング〜5000くらい(リミッターがかかるため)
回すとやんちゃな音でやんす😎
しかしアイドリング〜常用回転で走行する分には普通に静かで、改めてKB1レジェンドのリアピースの有能さに驚かされました🥺
またヘンテコマフラー作りたいなあ〜
制作意欲は衰えず✧ \( °∀° )/ ✧