ミラカスタムの温泉ドライブ・峠道楽しいに関するカスタム事例
2023年03月23日 16時45分
カスタムに関しては自己満でやってます。 コテコテにならないように、シンプルでカッコよくを心掛けてます。 走行性能や快適性を損なう弄りはやってません。 メンテナンスに関する投稿が多くなると思います。 【弍漆伍倶楽部】 今後毎年春と秋に新潟石油の里公園駐車場で、ゆるゆるMTを開催するので、よろしくお願いします🙇
連続投稿すみません🤣
リヤのツラ調整が完了したので、本日公休日なので温泉まで試運転ドライブに出掛けました😃
温泉までの道中の峠道です。
この先の低速コーナーには、ついこの間までセンターラインの位置にドリフト防止のガードレールが設置されてましたが、いつの間にか撤去されてました😳
ガードレールは1995年頃設置されて、それまでここでドリフトしてスキール音たててる連中が沢山いました😳
かというワタクシも当時EF9シビックで、下りでサイドとタックインを併用して、Fドリをやったことがありました🤣
ワークエモーションZR10に履き替えて、初めて峠道ドライブしてみました。
軽量ホイールの恩恵は絶大で、とにかく気持ちよく走れて楽しいです😁
あらためてバネ下重量の重要さを思い知りました😃
温泉に着きました♨️
ここの温泉は会社で優待券が利用できましたが、この3月で提携が終了となりました😭
温泉内の展望スペースからの新潟平野はいい眺めです✨