MAZDA2の#デミオ・#みんカラ・リバース音・ホンダ車のバック音・DIY作業に関するカスタム事例
2021年08月07日 18時31分
ドライバーは1969年式。「日産デュアリス」(20G)に乗ってましたが“満10年”を迎え、 2020年12月に『マツダ2』(XD プロアクティブ Sパッケージ,6MT)へ乗り換えました❗
昔から、ホンダ車独自の“♪キンコン”と鳴る、チャイムのようなアラーム音が好きです。
(最近のホンダ車は車種ごとで異なってますが…)
そこで、ヤフオクで落札した「初代ステップワゴン」のユニットを、『マツダ2』(MT車)にDIYで取り付けてみました。
作業は残っていますが、動作確認が出来たので、その模様をアップします。
シフトレバーの1速とリバースが隣り合わせなので、これでミスも減りそうですね〜
動作確認の動画です。
みんカラで、リアカメラ装着に伴う「リバース信号」の取り出し、を参考にしました。
ユニットの格納や配線の処理とか、まだ完全に作業は終わって無いですが…
助手席は当分使わないからこのままでもイイかな〜(笑)