ロードスターのロードスター ・維持り・ウインドレギュレーターに関するカスタム事例
2019年06月29日 23時44分
NAロードスターを毎日の足&趣味車としています🐸 2020年2月、ついにローンと引き換えにガレージライフはじめました!! 2020年7月、通勤&ファミリーカー(?)、ロードスターを生き残らせるために珍車、バレーノ投入しました! 弄りではなく維持りがメインの生活密着型ロードスターライフ! コーヒー飲まないと調子が出ません☕
皆様、ご無沙汰しております!
身の回りの状況がバタバタしており、かなり久々の投稿でごさいます!
こっそりオアシスミーティングに参加したり、月の初旬にはフォロワーさんにも出会えたり、投稿するネタは多々あったのにm(_ _)m
てなわけで、久々の修繕作業
やっとこさ左右ウインドレギュレーターの交換です!!
新居ほまだリフォーム中で住めませんが車庫は使用可能ゆえ!(電気は通ってないので日中しか使えない。。)
某自動車屋さんもやってる開閉動画を自分でも
ん~、まるで現代の車のようなスピードだ(笑)
例によって、お約束の役目を終えたスライドローラー、南無。。。
今回はここまで!
のはずが、何故か帰りにリヤブレーキの引きずりがm(_ _)m
暫くしたら何事もなかったかのように復帰したが一抹の不安、、1年半まえにオーバーホールしたのに、、
まだまだ、やるべきことは尽きませんな(´・ω・`)