ロードスターの鷲羽山MTG・大和TUNE・生存報告に関するカスタム事例
2021年10月13日 19時34分
長いことNBロードスターを1型、2型と乗り継いできてます。 80.90.2000年代の車が好きです。 NSX、NA1とダッジバイパーが特に好きです(੭˙꒳˙)੭ 無言フォローしまくりでごめんなさい! フォロー、フォロバ大歓迎です!いつもありがとうございます😊 2019年7月21日、初のピックアップ、初のいいね1000越えに感謝します!
前回の投稿からほぼ車をいじる機会がなくなってしまったし(パーツはあるが、やらない言い訳🤣)
なんなら引越し先の隣人トラブル(マフラーウルセェ)でNBほぼ乗ってませんが、僕は元気です!
ナァス!!!!
お久しぶりでやんすよ!
念願の鷲羽山MTGに参加してきましたァ!
だいぶ前の話だけどな!
様子がおかしい忍者さん号を間近で見ることができましたよ!
いや、ほんとあの…なんか、すごいです(小並感
僕の車は、油断してるとすぐに「妖怪ハンドルよこせ」にハンドル取られます( ・᷄ὢ・᷅ )
監督「おっ、この車ええやん!」
🍆「どんちゃんのだね( ・᷄ὢ・᷅ )」
監督「おん?よく見たらくすみが…」
🍆「チェック厳しいな( ・᷄ὢ・᷅ )」
監督「よく見たら車高も…」
🍆「それくらいにしてあげて( ・᷄ὢ・᷅ )💦」
監督「ま、よくわかんねーけどな!」
🍆「わかんねーのかよ( ・᷄ὢ・᷅ )」
監督「俺はこういうのでイイや」
🍆「監督、AKにあるバイク跨ったら全力で泣いたじゃん( ・᷄ὢ・᷅ )」
ちゃんちゃん。
そういえば、来月末あたりに一回神奈川に帰ります!
とはいっても、ロードスターはお留守番ですが…。