ミラの萌えレーダー探知機・ユピテル・Sakura01・レーダー探知機に関するカスタム事例
2024年12月10日 22時35分
5mm位の角か丸い(EVA製の)ゴムスポンジが欲しいが近場の(使えない)ホームセンターには売ってない。
(25km先の)新潟市内まで行けば取り扱いあるホームセンターは知っているが、たかがモール買いに行くだけの為にガソリンを使ってられないので手持ち部材の隙間テープを半分に切って粘着テープ部を引っ剥がし
吹き出し口のルーバーの隙間埋め。
スタンドにはレーダー探知機を取り付けたいがエアコンやヒーターの風を直接当てたくないので
取り替え前のレーダー探知機には背面にガードを取り付けていたが機種変更毎にガードを製作するのも面倒臭いのでこれからの事を考えて今回ルーバー側を加工対応。
電源コードを押さえる100均クリップ(コードホルダー)に貼り付けられている白い両面テープは取り外し時の糊残りが酷く始末に悪いしセパレーターに記載ある3Mってのも信じられないので質の良い両面テープに貼り替えてから
新しいレーダー探知機の電源コードを取り回し固定。
メーターパネルかオーディオパネルを加工してコードが目立たぬようにダッシュ内側にすぐ引き込めば見栄えは良いが取りあえずまだ加工はしたくないのでなるべく綺麗にコードをパネルに沿わしてオーディオ左横の隙間からダッシュ内側に引き込むつもりだが
現状はひっちゃかめっちゃかなタコ足配線。
黄色マーチや(真)ジーノは見た目は良くしててもダッシュ内側では分岐分岐でのゴチャ付き配線でトラブルが出た時には大変だったので
(偽)ジーノではバッテリー直接取り出し配線からターミナルBOX経由で電源分配(ACCとイルミはリレー駆動)させようかと思い部材は調達済みでも天気良い日が続かずやる気が起きないが、この部分をしっかり作ってからじゃないと車内オーディオ等の作業が進められないので早目に何とかせねばかなと。
取りあえず今回はレーダー探知機交換、って事だが装着したレーダーは今日日のレーザー探知機能もある為本当はレーザーが受けやすい場所に受光部を出さなければならない都合上ダッシュボード上に探知機本体を載せて設置するのがほとんどかもだが自分的には取って付けた感が好みではないので吹き出し口装着ステーに取り付けてみたがレーザー受光部は程好く出てるかなと。
でも受光部前にはモニターがありレーザー探知に支障があるかもなので一応念の為に
先日の長旅用に仮設置していたレーザー専用探知機は残しておく事に。
って感じで(某中古パーツ屋通販で中古市場価格よりめちゃくちゃ安かったので思わず購入してしまった)萌えレーダー探知機設置完了。