RX-7のFD3S・HKS・足回り・マフラー紹介・ジェントルは爆音じゃないのだよに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のFD3S・HKS・足回り・マフラー紹介・ジェントルは爆音じゃないのだよに関するカスタム事例
らんぴーのプロフィール画像

らんぴー

マツダ RX-7 FD3S 前期

通勤用のボロボロ車。 リトラじゃなきゃ◯◯じゃない同盟。

RX-7のFD3S・HKS・足回り・マフラー紹介・ジェントルは爆音じゃないのだよに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

たまには流行りに乗ってみよう。

〜マフラー紹介〜

前車のFCの頃からお気に入りのHKS・サイレントハイパワーマフラー。

FCの時はハイパーマフラー→ハイパワーマフラー→サイレントハイパワー…とモデルアップしていった。

RX-7のFD3S・HKS・足回り・マフラー紹介・ジェントルは爆音じゃないのだよに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

何がお気に入りか…。

だいたいのメーカー…アペックス、柿本、5次元、ブリッツetc.出口のサイズが115Φなのに対し、サイレントハイパワーは120Φなので存在感があるから。

アペックス、柿本、5次元、ブリッツ、JICは使ったことあるけど、ブリッツはマヂでうるさい( ̄▽ ̄;)爆音好きにはオススメ。低中速&爆音なら5次元。

RX-7のFD3S・HKS・足回り・マフラー紹介・ジェントルは爆音じゃないのだよに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今までは前期用を使っていたが、この間の春の車検に合わせて後期用に変更。(左が後期用、右が前期用)

変更理由は、1型だから前期用で問題なかったのだが、見た目変えずにもう少し静かにしたかったから。

取り付けはもちろん何の問題も無し。

写真でもわかるとおりメインタイコが後期の方が大きくなっている。(出口内の絞りも変わってるみたい。)

RX-7のFD3S・HKS・足回り・マフラー紹介・ジェントルは爆音じゃないのだよに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リアバンパーが社外になっているとFDは出口が超ひっこむ!!←FCも同じ!

なので、チタンマフラーカッターを装着。

120Φ用のマフラーカッターは意外に希少。

RX-7のFD3S・HKS・足回り・マフラー紹介・ジェントルは爆音じゃないのだよに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この状態でそのまま車検も問題無し!

マフラーカッターの突出もバンパーエンドに合わせて付けたから、出てるように見えるけど合法ですよー♪

RX-7のFD3S・HKS・足回り・マフラー紹介・ジェントルは爆音じゃないのだよに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

本当はFCの時みたいにチタンワンオフ作りたいんやけど、結婚したら予算が…(ノ_<)

ちなみにこれもちゃんと合法で作ってるのだ!

追記…

オールステンレスフロントパイプ、スポーツ触媒(メタリット)が入っててこのぐらいの音量。(吹かした時で3000回転ぐらい)

FD用の砲弾型マフラーにしては十分静かな方だと思う。

マツダ RX-7 FD3S 前期6,820件 のカスタム事例をチェックする