A4 セダンのカーオーディオ・DIY・アウディ・a4 b6に関するカスタム事例
2025年01月23日 19時16分
PORMIDOディスプレイオーディオを取付ました。同時にDSPとDACの2台をダッシュボードからトランク側へ移設、さらにフロア配線を光ケーブル化。
夏場は過熱保護で不具合がでており、これで改善できると期待。
奥の赤いのがアンプ、手前がDSP。
ブラケットは3Dプリンターで製作、放熱しやすさ重視。
奥の黒色がSUBアンプ、手前DAC。
ついでのついででバックミラー曲面ガラスの、支持材も作成。
3DCADはfusion360(趣味使用無料、詳しくは規約読んで)を使用、素人の私でも使いやすく、求めれば驚くほどの機能がでてくる。3DCADとプリンターは、ちょっと古めの車をお持ちの方にはとってもオススメです。