WRX STIの一眼修行の旅・90スープラ・GRガレージ土橋店・ファミリーカーには無理・気になるクルマだよね?に関するカスタム事例
2019年04月01日 06時12分
サーキット走行しないドライブ属性の男性ライトユーザーです お気に入りの愛車で楽しく走りたいをコンセプトにドライブを中心にゆるりと更新して行きたいと思いますのでよろしくお願います。
桜の投稿増えてきましたね♪
私の地域は若干まだ早いので
一枚だけ撮影してまたの機会に…
今回は気になるクルマ
90スープラの展示会に行ってまいりました。
GRガレージに堂々と止めてやるとばかりに1時間前ほどに出向いたら…
70スープラにすでに占拠されていた💦
泣く泣く臨時駐車場へ
来店者もスープラやGAZOOレーシングのジャケットを着た方々が多数。
私はSTIのジャケットw
いや〜、車も人もアウェー感ハンパない(^◇^;)
70スープラのチームらしき人達の後に続き開店と同時に入店
ドアやボンネットなどの開閉などはさせてもらえなかったものの仕切りがないのは嬉しい😃
内装もなかなか好感触
さりげない色使いとカーボン調にスポーツ感が♪
でもこの内装は最上位モデルのみらしい
座った感じはセミバケ相当かな?
結構ホールドされて踏ん張れる
シフトが高い位置にあるのも懐かしい
80と違い視界もかなり確保されてワクワクする
特徴的な6連ライトはロービームは上段のみハイビームだと下段も点灯しかなり明るそう。
惜しむべきは流行りの流れるウインカーではない所か。
エンジンルーム!
スタッフさんに色々聞きましたがはぐらかされましたw
スタッフが話すと個人の予想でもトヨタ公式に扱われてしまうからしょうがないよね💦
2シーター結構本格的な作り…
ファミリーカーには無理で最上位モデルだとなんだかんだで800万!?
さて現実をかえりみようw