スカイラインの愛車の表情・富津岬展望台・鋸山登山自動車道・としまや弁当・アーバンロードに関するカスタム事例
2024年07月31日 19時55分
ご観覧ありがとうございます! 1991年03月→父親が新車で購入 1997年02月→18歳で免許取得 2003年03月→譲り受けて32オーナーへ 2006年09月~函館在住 2013年09月~千葉県在住 2017年09月~札幌在住 2018年04月→札幌でCTスタート 2020年07月~神奈川在住 2021年03月→30年26万㎞ 2023年03月→32年28万㎞ 2024年03月→33年28万7千㎞ 2024年10月→33年29万㎞ これからも宜しくお願い致します
フォロワーのみなさまこんばんは!
房総ツーリング後半戦😆Photo📸 by クラさん✨️
富津岬展望台✨️
夕日も美しいようですね🌇
日が高くなりおじさんたちはだいぶグロッキーですが、この子たちの瞳はクール🆒
目線の先が絶景ですから
向こうに日常があるようには見えないですね。 ※方向違ってたらすみません😂
続いて連れていって頂いたのはこちら
料金所が左ハンドル仕様😁
いきなりの絶景✨️😆
酷暑の中1台づつ撮影して頂いたのがTop 画😊クラさん、ありがとう‼️
鋸山山頂?駐車場ではクラさんのミリ単位の誘導で整列🙌
文字入るアプリやりたいですね😁
少し下ってまた撮影会😆Photo📸 by クラさん🙇上手いなあ😍この角度✨️
あともさん😆GX81チェイサー✨️
クラさん🙌BNR32 V-SpecII✨️
酷暑に耐えながら1台づつ撮影なさる変態様御一行(笑)
草ヒロではありません(笑)
この時車内が温泉並み♨😱
クールダウンになるのか😅
適切な店選定のご判断で有名な昼食を待つことなく手に入れることが出来ました🙇あともさん、ありがとうございました🙌
ここであともさんとお別れ😢
暑いオトコたちの熱い32が帰路につきます
ついていけるかな😅
なんだこのホッとした感😅
ずっとこの後ろについていたい(笑)
好きな言葉ランキング1位!「無料」😁
お弁当購入時に満タンにした味噌汁をこぼさぬよう走るうちに...
アクアラインにてまたクーペ勢見失う💦
レーダー探知機が壊れたまま…取締り地点も知らない道💦カッ飛べない😅もう会えないかな…
‼️
ゆっくり走っていてくれました😢
すみません、ありがとうございます🙏
海ほたるから先はトンネルです
脱落車なく大黒Pへ帰って来ました😁
クラさん、モチ波さん、JUNさん、なおさん、あともさん、ありがとうございました🙏
お世話になった人なら分かる神々しさ✨️思わず手を合わせたくなる🙏(笑)今日はお力借りずに帰還出来ましたよ🙌
この暑い中💦熱い味噌汁溢すこと無く無事輸送💨お弁当も傷む前に頂きました🙇
さて、無事帰宅後の儀式…未舗装も走って、このままあともさんから頂いたカバーライトはできません🙅
頭上の直射日光に風ひとつない昼下がり、最後の力を振り絞ってボディと下回り洗車… 多少はクールダウンできたかな
寝不足サンデードライバーは32様にカバー封印したのちに力尽きました😅…無理出来ないお歳ながら、このクルマに乗ると若い頃に戻ってしまいます😁
ここまでやってまだ15時過ぎ😆素晴らしい1日、皆さんありがとうございました🙇
Photo📸by クラさん🙇 たくさん写真ありがとうございましたm(_ _)m
皆さんありがとうございました😂