イグニスの10万キロ・イグニスが好きです・洗車に関するカスタム事例
2024年12月29日 02時35分
車好きの車オンチで、おまけに運転もかなり下手です🕺🏻 旧街道、田園の道を景色を楽しみながらトロトロ走るのが性に合います。 たまに自転車に抜かれます。 カスタムするスキルも無いので、専らドライブネタを投稿しています。 常識知らず礼儀知らずの人間なので、考えるところあって原則イグニスオーナーさん、実際にお会いした方だけをフォローしています。ご了承ください。 宜しくお願いいたします。
続きです(写真は過去写真)
10万キロまで9キロ足りなかった事に妻と大笑いして、日を改める事にしましたが、その前に、せっかくだからもっときれいにしてやろうと頑張ってみました。
よく行くスーパーオートバックスの、ワックス、コーティング材コーナーの最上段にずっと前から鎮座して、いつも僕を見下ろしやがるコレを手に取りました。
値段がね、恐ろしい。
洗車、下地作り、コート掛けの達人でないと、本領を発揮させられないイメージがありますが、新車の頃の感じにしてやりたいので、挑戦してみます。
まずは洗車。
水をかけながら車の周りを大きく移動する時の図。
こうするとホースの取り回しが楽です。
コケるのでご注意を。
久しぶりに粘土を使って荒れを整えて、更にSTEPAサンご愛用のコレを使ってみました。
スゴいぞコレ😃 くすみがスッキリ✨
この後、ボンネットとリアだけ、SONAX XTREMEに挑戦しました(頑張ったので写真無し😅)
で、綺麗になったgoonyに妻を乗せてちょこっとだけドライブ。
到達しました。
感慨深い。
頑張って磨いた甲斐あって、いつもより格段に綺麗になった後ろ。
誰もわかりません😁
僕だけわかる程度です。良いも悪いも目立たない銀色恐るべし😝
記念写真を撮ってたら、鼻水が止まらなくなったのでそそくさと帰りました。
以上でございます。
お付き合い有難うございました🙇🏻♂️