hiro320さんが投稿したガレージに関するカスタム事例
2021年03月29日 23時08分
東京都の多摩地区生息。 最近はAssettocorsaにドップリです。
大陸から怪しいT10のLEDが届きました。
こやつを、例の場所へ仕込むぞ😃。
ライトユニットを観察。RS乗りな方にはご存知、電球はあるのに点かないポジションランプを生かします。
良くみるとソケットの配線はあるけど、ライトユニットのカプラーで殺されてますね。これならエラーも出ないか。
問題は何処から電源とるかですねぇ。アクセサリーを社内から引くべか。
トトロです。じゃなくて😁。
ガレージのスピーカー特性改善です。イマイチ高温の延びが悪い。周波数特性を取ってみるとやっぱり20kHz付近が出ていない。
再加工は面倒なので、黄色い帽子で車用のチューンナップツイータ購入し取付け。ロー側カットオフのコンデンサも内臓しているので、並列接続だけすればOK。高音の延びもバッチリ。
そろそろ在宅勤務テンションあげあげリビングスピーカーの設計に入ります。予算は一万以内で高級スピーカーの特性に挑戦。どんなやつにするか、考える時間。この上ない幸せなひとときです。変態です。