アウトランダーPHEVのppt・スロットルコントローラーに関するカスタム事例
2021年03月29日 23時08分
車は、移動手段と思っていましたが、アウトランダーphevと出会い移動だけでも楽しい時間となりました。 車に関して素人なため初歩的なこともわからず、場違いな質問などしてしまうこともありますが、車を思う気持ちは、負けないくらいありますので絡んでいただけましたらとおもいます。 みなさんの投稿でコツコツ勉強中です。 ご指導いただければと思います。 よろしくお願いいたします。 最近は、SUVらしさを損なわずに快適な車中泊ができるように改造に夢中です。
スロットルコントローラー取り付けしました。
こんなポテンシャル高い車だとは
驚きました。
GG2W乗りで、GG3Wのスポーツモードに
憧れを抱いていた私には大満足な商品でした。
むしろGG3Wのスポーツモードを超越した
走りになっかと🤣
EVモード
凄い加速の代償に、エンジンかかりっぱなしになるかな?と不安ありましたが
EV設定にしておけば
スポーツ+モードでも
出だしのレスポンス凄いままに
エンジンかからず、ギリギリの調整でEV走行のまま加速してくれて
ecoモードも
ecoなマイルドな加速を残しつつレスポンス良く加速してくれる。
ノーマルモード
私には、扱い切れません🤣
取り付けは、
diyで20分程度。
知識無い私でも
ストレスなく取り付けできました。
電費、燃費、バッテリー劣化など
気にされるかたは、おすすめしませんが
スポーツモードに憧れているなら
アリです🤣