フリード+のGB7車検・GT1レポートに関するカスタム事例
2025年04月06日 19時47分
無事、車検から戻って来ました。
マフラーのみ交換で車検O,Kです。
代車はフリードのガソリン車
乗った感想を。
ナビ、垂直で見にくいです。角度調整が欲しいかな。
私のGB7スポーツシートだからかもしれませんが、現行型は、下に見えますね。
ドアパネルは、アクセント欲しいですね。
音響やる私にとっては、ここが一番良かったです。
この形状なら、アウターバッフルも簡単に出来そうです。
スタートスイッチは、FL5と共通かな?
バッテリーは、80B24Lが行けそうです。
音響には、80Bが欲しいんです。
今回は、ガソリン車ですが、エアクリ形状が、私のGB7に近いですね。サティスファクションが入りそうです。
しかし、残念ながら、今回も熱対策に苦戦しそうですね。
ここは、以外と空間ありますね。
ちょっと画像見にくいですが、フェンダー加工すれば、GB7にGT1の顔面スワップ出来るかな〜と、変な妄想してました😅
スカッフプレートは、GB7で付けている物を流用できそうですね。
画像ありませんが、スライドドア内側レバーは、同じ形状のようです。
タイヤはムチムチ(笑)
外見は、好きになれますが、内装がね。
私はGB7のほうが運転しやすいと思いました。
以上、初代フリード、2代目フリードを所有した人から見たレポートでした。