その他のPCX160に関するカスタム事例
2023年05月15日 19時12分
こんなの買いました。
PCXってたしかタイ製でして、その近辺の国々で大活躍。
多分そのためか、海外でこんなパーツがワサワサ作られて、ネットでいっぱい売られてます。
ただ海外からの発送で、注文してから届くまでに20日とかかかる・・・
けど、今回のはなぜか10日ほどで到着。
この部分、タンデムステップの交換品です。
ここ、純正はアルミなのかな?
ここのアルミ色がなんか浮き気味で、うっすら腐食してる感じで気になってました。
機能的には全く意味なし。
多分型の継ぎ目、はみ出し部分の処理が雑、海外品では良くあるかな?
安いのでそんなもんでしょう。
カッターとヤスリで整えて・・・
こんなもんかな?
ということで、早速取り付け。
なるほど、こんな構造なのね。
取り付け完了。
悪くない・・・
ただ、なんか別体感が・・・
純正と見比べてだいたい解りました。
アルマイト部分の厚みがそのまま出ていて厚く見えるからかと。
純正はアルミの厚みを黒い樹脂で隠してる感じでした。
ということで、側面に黒いビニテ貼って確認。
マシになりました。
が、そこまで気にもならないので、しばらくはこのまま様子見。見慣れても気になったら側面黒化する感じで。
こんな海外パーツ、安いのでついつい複数購入・・・
残り3点、いつ届くのやら。