WRX S4の中間パイプ・マフラー音・KUHLに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WRX S4の中間パイプ・マフラー音・KUHLに関するカスタム事例

WRX S4の中間パイプ・マフラー音・KUHLに関するカスタム事例

2019年05月09日 12時59分

りんつのプロフィール画像
りんつスバル WRX S4 VAG

自分で出来ることはDIYでカスタムやメンテナンスしてます。 ドライブして写真撮ったり、たまに知り合いの走行会の写真撮ったりします。 📷EOSR5

マフラー音の動画

だけどリアピース無しの時。

一応イヤホン推奨

私はKUHLのリアピースと中間をセットで買って、動画は中間だけつけた状態。

この状態の音はなかなか聞けないから撮ってみました。

交換して一発目の始動なので、暖かい日ではありましたがもちろん暖気はしていません。

それでこの時点でそんなにうるさくないんだけど…

トラストの方がよっぽどうるさかったけどどういうこと?

やはりパイプが細いと音大きくならんのですね。

爆音が良いわけではないですが、水平対向らしい低音が響くマフラー音が好みなので、この音聞いても何も感じない( ¯-¯ )

個人的意見ですが、やはりKUHLさんスバル初めてだけに、ユーザーがスバルに求める音というものを分かってないかなー(^^;)

これで車検非対応と言われても、その分いい音するわけでもないから当然納得できないね。

WRX S4の中間パイプ・マフラー音・KUHLに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この状態で撮影。

排ガスが臭いので車検は通らないのかな?

でも音量だけならもっとうるさくても通りそうなくらいな感触です。

良くも悪くも予想通りの音。

トラストのマフラーを買うくらいの自分にはものたりない。

フロントパイプや触媒変えることになりそう。

別にパワーは要らないっちゃ要らないんだよなー。

低速トルク抜けなければ音だけあればいい。

結局またどんどんと車検対応から離れていく(^^;)

いっその事どうせ車検で純正戻しするなら、中間ストレートにして音良くなるならそっちの方が好みの感じになりそうだなーなんて。

そのうちマフラー屋さんに相談に行ってみようかな。

リアピースつけた音は今週末撮れると思いますのでもう少しお待ちくださいm(_ _)m

スバル WRX S4 VAG22,050件 のカスタム事例をチェックする

WRX S4のカスタム事例

WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

行って良かった場所は,千里浜ですね👍今年も行けたら行こうかな👍

  • thumb_up 124
  • comment 0
2025/02/09 20:47
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

付けるだけ付けてみました😊✋意外といい感じです😂忘れちゃうので書いときます🤣→wedsSA25R8.5J×19+45今年のボーナスでホイール変えたいですね...

  • thumb_up 87
  • comment 4
2025/02/09 20:34
WRX S4 VBH

WRX S4 VBH

vbhwrxs4

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/02/09 20:16
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

行ってみて良かったところは宮崎の都井岬かな夏に行ったけど青い空に海と良き✨納車して初めての長距離ドライブだったな〜都井岬馬🐴?も居て可愛かったな

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/02/09 19:26
WRX S4 VBH

WRX S4 VBH

戸隠奥社付近今日は戸隠パウダーライド宿泊の車埋まってる

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/09 15:20
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

白川の氷柱群をバックに桜沢トンネルを抜けたら雪国でした😱一年振りに見に来ました😄あ〜っ寒い🥶木曽路は雪の中でした☃️圧雪路、シャーベット状態も有り50km...

  • thumb_up 131
  • comment 18
2025/02/09 12:20
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

グランピングいってきた。

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/02/09 12:09
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

S4を納車して直ぐに杖立温泉に行った思い出を振り返る📷💭💓FR車から4駆ターボに乗り換えワインディングの走りやすさに驚きながら向かう家族旅行=͟͞(˙꒳​...

  • thumb_up 182
  • comment 8
2025/02/09 09:29
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

2月7日オートメッセ大阪1日目に行って戦利品を少々。。近藤エンジニアリングにて悩みに悩んで思い切って買った「フルカーボンのリアディフューザー」です。長年欲...

  • thumb_up 71
  • comment 3
2025/02/08 21:34

おすすめ記事