WRX S4の中間パイプ・マフラー音・KUHLに関するカスタム事例
2019年05月09日 12時59分
マフラー音の動画
だけどリアピース無しの時。
一応イヤホン推奨
私はKUHLのリアピースと中間をセットで買って、動画は中間だけつけた状態。
この状態の音はなかなか聞けないから撮ってみました。
交換して一発目の始動なので、暖かい日ではありましたがもちろん暖気はしていません。
それでこの時点でそんなにうるさくないんだけど…
トラストの方がよっぽどうるさかったけどどういうこと?
やはりパイプが細いと音大きくならんのですね。
爆音が良いわけではないですが、水平対向らしい低音が響くマフラー音が好みなので、この音聞いても何も感じない( ¯-¯ )
個人的意見ですが、やはりKUHLさんスバル初めてだけに、ユーザーがスバルに求める音というものを分かってないかなー(^^;)
これで車検非対応と言われても、その分いい音するわけでもないから当然納得できないね。
この状態で撮影。
排ガスが臭いので車検は通らないのかな?
でも音量だけならもっとうるさくても通りそうなくらいな感触です。
良くも悪くも予想通りの音。
トラストのマフラーを買うくらいの自分にはものたりない。
フロントパイプや触媒変えることになりそう。
別にパワーは要らないっちゃ要らないんだよなー。
低速トルク抜けなければ音だけあればいい。
結局またどんどんと車検対応から離れていく(^^;)
いっその事どうせ車検で純正戻しするなら、中間ストレートにして音良くなるならそっちの方が好みの感じになりそうだなーなんて。
そのうちマフラー屋さんに相談に行ってみようかな。
リアピースつけた音は今週末撮れると思いますのでもう少しお待ちくださいm(_ _)m