WRX S4の中間パイプ・マフラー音・KUHLに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WRX S4の中間パイプ・マフラー音・KUHLに関するカスタム事例

WRX S4の中間パイプ・マフラー音・KUHLに関するカスタム事例

2019年05月09日 12時59分

りんつのプロフィール画像
りんつスバル WRX S4 VAG

自分で出来ることはDIYでカスタムやメンテナンスしてます。 ドライブして写真撮ったり、たまに知り合いの走行会の写真撮ったりします。 📷EOSR5

マフラー音の動画

だけどリアピース無しの時。

一応イヤホン推奨

私はKUHLのリアピースと中間をセットで買って、動画は中間だけつけた状態。

この状態の音はなかなか聞けないから撮ってみました。

交換して一発目の始動なので、暖かい日ではありましたがもちろん暖気はしていません。

それでこの時点でそんなにうるさくないんだけど…

トラストの方がよっぽどうるさかったけどどういうこと?

やはりパイプが細いと音大きくならんのですね。

爆音が良いわけではないですが、水平対向らしい低音が響くマフラー音が好みなので、この音聞いても何も感じない( ¯-¯ )

個人的意見ですが、やはりKUHLさんスバル初めてだけに、ユーザーがスバルに求める音というものを分かってないかなー(^^;)

これで車検非対応と言われても、その分いい音するわけでもないから当然納得できないね。

WRX S4の中間パイプ・マフラー音・KUHLに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この状態で撮影。

排ガスが臭いので車検は通らないのかな?

でも音量だけならもっとうるさくても通りそうなくらいな感触です。

良くも悪くも予想通りの音。

トラストのマフラーを買うくらいの自分にはものたりない。

フロントパイプや触媒変えることになりそう。

別にパワーは要らないっちゃ要らないんだよなー。

低速トルク抜けなければ音だけあればいい。

結局またどんどんと車検対応から離れていく(^^;)

いっその事どうせ車検で純正戻しするなら、中間ストレートにして音良くなるならそっちの方が好みの感じになりそうだなーなんて。

そのうちマフラー屋さんに相談に行ってみようかな。

リアピースつけた音は今週末撮れると思いますのでもう少しお待ちくださいm(_ _)m

スバル WRX S4 VAG22,476件 のカスタム事例をチェックする

WRX S4のカスタム事例

WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

最近はプレオばっかり弄ってたので久々にS4もちょっとだけイメチェンしてみました🎵あまり気付かれませんがフォグカバーがニュル車みたいな形状になりました😄あま...

  • thumb_up 81
  • comment 1
2025/04/10 20:28
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

𝐜𝐨𝐦𝐢𝐧𝐠𝐬𝐨𝐨𝐧…🤭たまらんね🤤🤤🤤

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/10 19:22
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

VAG夏タイヤ換装🛞換装後にドライブ(*゚▽゚*)

  • thumb_up 140
  • comment 3
2025/04/10 15:40
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

メチャ変顔タレ目さんに撮れた。

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/04/10 15:02
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

今年もちょうど満開の時期に時間が取れたので、大野ダムの近くで桜と愛車を撮影してきましたついでに車高を下げてNEWホイールとタイヤに交換して夏仕様にしました...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/04/10 12:36
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

桜のトンネル🌸今年初の桜とコラボ🌸後ろから朝6時スタートして13時に帰宅、眠かった😅桜、雪山🏔️とコラボ高遠の桜とも🌸角度を変えて📐道の駅でソースカツ丼を...

  • thumb_up 142
  • comment 20
2025/04/10 02:08
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

🚙と🌸

  • thumb_up 140
  • comment 5
2025/04/10 02:01
WRX S4 VBH

WRX S4 VBH

早朝の山ドライブは空いてて気持ちが良いですね!天気は悪かったですけど💦

  • thumb_up 60
  • comment 1
2025/04/10 00:46
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

四駆の日、林道ドライブ🌳

  • thumb_up 182
  • comment 2
2025/04/09 23:26

おすすめ記事