IS Fの補強パーツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
IS Fの補強パーツに関するカスタム事例

IS Fの補強パーツに関するカスタム事例

2023年05月18日 09時51分

だぬくまのプロフィール画像
だぬくまレクサス IS F USE20

インスタとみんカラと掛け持ち中。 飽き性かつ浮気性。 出来る限り『毎週のお題』には 挑戦していくつもり。

IS Fの補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お題に挑戦。不定期投稿になってるのがくやしい。
全方面弄ってないからなぁ…精進せねば。

補強パーツで気軽に目視できるトコは限られているような!?

某社のチタンタワーバーです…が。

IS Fの補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

実はコレ、チタニウム製なのはセンターバーのみで、
アッパーブラケットはスチール製だったり。

なので、長期保有する場合は改めて防錆しておくのが適切です。

お友達から譲ってもらう時に処理してもらいました。
感謝です。ついでにメーカーロゴも変更してます(笑)。

IS Fの補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

純正カバーを装着している場合は切れ込み加工が必要です。

個人的には剥き出しが非常に好み。
もしくはカバー塗装するのも一手かなと。

実は他にもいくつか補強パーツは装着しています。
THINK DESIGN信者なので同社縛りで以下を装着中。

○スタビライザーリンク
○スタビライザーブラケット
○スタビライザーウレタンブッシュ
○アッパーマウントスペーサー
○フロントサイドブレース
○サスペンションメンバーブレース
○ロアアームブッシュ
○リアサスペンションメンバーカラー
○デフマウントカラー
○ステアリングラックカラー

センターフロアブレースは他社製品ですね。
あとは前社長今様のスーパーナウ製品をすこし。
あっ定番のリジカラはもちろんリジカラ社で。

エンジンマウントの交換だけ未だに躊躇しております(悩)。
換装しないと最適解が見つからないのが難しいトコロ。

レクサス IS F USE205,714件 のカスタム事例をチェックする

IS Fのカスタム事例

IS F USE20

IS F USE20

キャリパー塗装

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/17 00:08
IS F USE20

IS F USE20

LEXUSISFシーケンシャルドグ風シフトレバー延長ロッドアルミ削り出しで製作現在ヤフオクにて販売中中々、ポジションが本物のドグミッションに近い為、雰囲気...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/02/16 22:04
IS F USE20

IS F USE20

ISFかっこよかったな〜売らんでもよかったかも〜

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/16 19:14
IS F USE20

IS F USE20

18インチも好きのだが、リムありの19インチも履かせてみたい欲が....止まりません...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/02/15 21:11
IS F USE20

IS F USE20

お題に乗りローアングル半額だったのでヘッドライトクリーナーコートを・・・半月間オフ会我慢してたけど💦脳も身体が疼くので前言撤回でもう解禁しちゃいます🙇‍♂️

  • thumb_up 84
  • comment 4
2025/02/15 14:55
IS F USE20

IS F USE20

久々の投稿でありますが、、、約27年ぶりにかつて乗っていた33GT-Rのカスタムをお任せしていたTBK(高橋板金工業)さんに伺いました^_^画像は社長の9...

  • thumb_up 170
  • comment 6
2025/02/14 19:55
IS F USE20

IS F USE20

ボディーコーティングのメンテナンスして来ました。ピカピカで嬉しいです🙂

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/14 17:50
IS F USE20

IS F USE20

月一恒例の朝から流山へ3時間以上終わるのにかかりラーメン屋角ふじへ馬橋のコイン洗車場へ自動洗車機ぶっ込みシュアラスターでコーティング松戸の古ヶ崎のハードオ...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/02/14 15:41
IS F USE20

IS F USE20

朝早くから車でコンビニへ買い物夜は強風で寒っ₍₍(̨̡‾᷄⌂‾᷅)̧̢₎₎

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/02/12 23:35

おすすめ記事