セルシオのコナーセンサー・純正加工・DIYに関するカスタム事例
2018年04月14日 22時44分
海外の物でメーカーは忘れました。
このモニター部分は別体でダッシュボード上などに固定貼り付ける物でしたがバラしてモニターと基盤を純正のバックミラーもバラして加工してみました!
バックに入れたら普段は普通のミラーも裏から浮き上がる仕組みですが…
発想はミラー型レダーのパクリです。
純正機能は損なわず見た目は一切変わりません!
2018年04月14日 22時44分
海外の物でメーカーは忘れました。
このモニター部分は別体でダッシュボード上などに固定貼り付ける物でしたがバラしてモニターと基盤を純正のバックミラーもバラして加工してみました!
バックに入れたら普段は普通のミラーも裏から浮き上がる仕組みですが…
発想はミラー型レダーのパクリです。
純正機能は損なわず見た目は一切変わりません!
2台目にもエアサスキットを取り付けたので桜と🌸よく写真を撮る花公園点灯しなかった運転席のサンバイザーのランプがいつのまにか点灯するようになってた
またまた嫁車です。20後期のホイールも見飽きてきたので前期に戻します。こちらがビフォーアフターセンターキャップとの色味が若干違くて萎えますね。それよりも…...
修理も終わり、ちょうど1ヶ月ぶりに戻って来てから早1週間。雨漏りしました😭😭バックミラー付近が1番酷く、左後ろ、左前、右前のグリップからも雨漏りしています...
やりたいことたくさんあるし桜見に行きたいけどセルシオさん、メーターやらエンジンやらいろいろ不調。。😭早く治るといいなぁ(T.T)