インプレッサ WRX STIのステアリング交換に関するカスタム事例
2024年01月16日 07時59分
フォローされるととても喜びますのでフォローよろしくお願い致します。 車歴 トヨタ 初代カルディナ(型式忘れ) スバル 2代目中期インプレッサSTi(GDB-C) トヨタ 前期アルテッツァ(SXE10) スバル 後期R1(RJ1 R) スバル 後期フォレスターSTi(SG9) スバル ダイハツOEMステラRS (LA100?) スバル 前期R1(RJ2 S) スバル 2代目中期インプレッサSTi(GDB-C) スバル 2代目中期インプレッサSTi(GDB-E)
スパルコ ステアリング交換、補助ステー取付
なんとなくサフィールで艶出し
純正ステアリングは次の出番がいつかは分からないけど一旦お休み。
ウインカーぎ遠くなったのでウインカーの補助ステー取付。
コレでウインカーが純正品感覚で使えるようになる
しかし、運転中指に当たってしまうのでステーの取付をひっくり返して適正位置に。
少し締め付けが緩いので同梱されていたクッションではなく、薄いゴムに変えた方がいいのかな?
とりあえずステアリングが純正より手前にきたので違和感があるけれど、当分の間はそれも楽しんでいきたいと思います。
次はコイツ取付てもらってきます。
かなり楽しみ!