かなチンさんが投稿した真空管プリアンプ・オペアンプ交換出来ない・#真空管アンプ・TUBE03J・FX AUDIOに関するカスタム事例
2021年12月25日 23時45分
よろしくお願いいたします\(^^)/
真空管プリアンプのオペアンプをアップデートしようと思い、WINGONNERプリアンプを開けて中身を見たのですが、あまりの電子回路の単純さに愕然としました😅
交換出来るオペアンプが搭載されておらず、このプリアンプは真空管の交換でしか音質の変更が出来ないようです😰
というますか、私が改造の知識を持っていないという方が正しいです😅
単純な所以に温かみのあるアナログな音色が出る秘密を垣間見た気が致します⭕️
この真空管プリアンプの音質は非常に気に入ってますので、このまま使用しますが別のオペアンプ搭載の真空管プリアンプをもう一台増設したくなってしまいました💦
デジタルアンプとBOSEのスピーカー🔉が余りにも良かったので、真空管プリアンプもアップデートしたいです😆
コレが俗に言う“沼”というヤツなのでしょうね💦
悩んだ挙句TUBE03Jのオペアンプ交換に際して、結局はLM4562NAに交換する事にしました😆
こちらに交換すると音質がクリアになるという事で、無条件で交換です👍
オペアンプが2個実装されていますので、2個手配しました⭕️
あとはオペアンプの交換工具も用意します⭕️
来年の1月4日の着弾予定です👍
先日着弾して使用出来なかった真空管6j5pも球転がしの仲間に加えます😆