スカイラインの下北半島・恐山・大間のマグロ・弘前城・きりたんぽに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの下北半島・恐山・大間のマグロ・弘前城・きりたんぽに関するカスタム事例

スカイラインの下北半島・恐山・大間のマグロ・弘前城・きりたんぽに関するカスタム事例

2019年07月30日 21時03分

てりのプロフィール画像
てり日産 スカイライン

売れなかったライトノベル作家にして、上品な旧車が大好物の電気工事士(プチ潔癖症系の変態)。

スカイラインの下北半島・恐山・大間のマグロ・弘前城・きりたんぽに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

青森〜秋田、弾丸ドライブ2日目!
東京からの移動だけで終わった1日目を取り返すべく、まずは薬研温泉から15キロほど走って恐山へ。

スカイラインの下北半島・恐山・大間のマグロ・弘前城・きりたんぽに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

子供の頃は、その存在そのものが怖くて怖くてたまらなかった恐山(笑)。
確かにクルマも道もなかった昔は、本州の北の果てということもあり、地獄の入り口感がハンパなかったに違いないが、今では普通に景色のいい観光地だ。
特に、南国ビーチさながらの極楽浜は絶景。

スカイラインの下北半島・恐山・大間のマグロ・弘前城・きりたんぽに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

続いては、本州最北端の大間へ。
昼食は、大間崎にある大間んぞくさん。
ぶっちゃけ、お刺身はお値段なりだが、マグロの唐揚げやステーキは、噛んだ瞬間に風味がフワッと口の中に広がって、ビックリするほどウマかった。
お刺身では食べられないモノを仕方なく焼いて食べるのか、お刺身でも食べられるモノを敢えて焼いて食べるのか、の違いなのかも。

スカイラインの下北半島・恐山・大間のマグロ・弘前城・きりたんぽに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

おまけ。
全く違和感がなくて、軽くショックな件www
もはや<伝説の漁師なりきり全国大会>で優勝を争うレベル。

スカイラインの下北半島・恐山・大間のマグロ・弘前城・きりたんぽに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

お次は一気に南下して、関東以北では唯一、天守閣が現存する弘前城へ。
ち、ち、ちっちゃい!
しかも、津軽富士の異名を持つ岩木山くらいしか見所がない(笑)。

スカイラインの下北半島・恐山・大間のマグロ・弘前城・きりたんぽに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

本日のお宿は、秋田県大館市の清風荘さん。
お目当ては、郷土料理としてあまりにも有名なきりたんぽ。
1回くらいは食べとくか、くらいの軽い気持ちだったのだが……、
ウ、ウ、ウマいーッ! ナンじゃこりゃーッ!
比内地鶏と思しき鶏と、ご当地野菜とが織りなす奇跡のダシ汁が、うるち米の焼きおにぎりとも言うべきたんぽ餅に絡まって、絶妙にウマいーッ!
たんぽ餅を平らげた後は、ダシ汁を白飯にぶっかけてペロッと1杯(笑)。
いや〜、長文ゴメンナサイ。温泉入って寝ます。
うへへへへ〜。

日産 スカイライン150,026件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

飛行機コラボ✈️後ろから追いかけられてる様にも見える…😅✈️こちらからも💁🤭初めましてスポットでした📸✨待機スペース⁉︎📸最後は飛行機✈️乗っけて満足して...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/14 05:03
スカイライン ER34

スカイライン ER34

4/30(水)は日光サーキット走ってましたやっぱ白37は青ボディにベストマッチで良いものですおしりもかっこいいグリップ走るにはリアキャンバー付けすぎかもフ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/14 00:15
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

みんな大好き、雪のカベ☺️GW中(世間からは少しズレてる)に行った八幡平アスピーテラインです。天気が良い日を狙いましたが、ドンピシャだったと思います👍ガス...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/14 00:00
スカイライン NV36

スカイライン NV36

車検をとるのに純正戻しして無事1発で持ち込みクリア!今年はどんな仕様にしようかな?

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/13 23:34
スカイライン ER34

スカイライン ER34

遅いですがお題に乗っかって🙋‍♂️出面も引っ込んで俺的に正直無しなんですが、、、柿本改のRegu.06&Rです!音小さい!車検対応!GPスポーツの触媒つけ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/13 23:16
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

セル交換したので気分アゲアゲで🍖👪下が20セル上が26セル30年間お疲れ様でした20のセル26セルリフレッシュしてきたいがエンジン系もやらないと🚗

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/13 22:55
スカイライン PV35

スカイライン PV35

エキマニ交換しました⭐︎ノーマルと比較してだいぶ音質は良くなった感じはします。それにしてもエキマニ交換はなかなかハードでした😅

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/13 22:53
スカイライン DR30

スカイライン DR30

メガホン見るとドリフを思い出す今日この頃次行ってみよー

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/13 22:21

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル