Cクラス ステーションワゴンのネオクラオーナーズミーティング・イベント前にやること・洗車・駐車枠ぴったり選手権に関するカスタム事例
2024年09月27日 22時24分
仕事から帰って夕食を済ませたあと、車を洗いました。
長距離走ればまた汚れますし、もう全体的に色褪せているので、洗っても、洗わなくてもあんまり違いはないかもしれません。しかも、明日天気予報のとおり雨が降れば、跳ね上げ汚れなどが付きます。
それでも、一応シュアラスターで洗っておきました。
汚れたら出先で水拭きすればいいんです。
洗車を済ませ、スーパーで「お菓子 de いいね」用のお菓子を買いました。右から、「マツヤのみぞれ玉」「丸彦製菓 二色の揚餅」「かし原 塩羊かん」です。これで、会場の車にたくさん「いいね!」ができます。どれも個包装タイプ、日持ちするものです。そうそう、この車にもお菓子をくれる人がいるかもしれませんので、入れ物も用意しなければなりません。
明日は前乗りするのですが、早めに出発して、富士スピードウェイに寄ります。雨でなければレンタルカートで遊んでお腹を空かせ、お昼ごはんを食べます。それから、すぐ隣の富士モータースポーツミュージアムで希少な名車を堪能し、宿へ。大浴場で汗を流し休憩したら、夕食です。
当日は、W201オーナーの皆様と会場へご一緒させていただきます。よろしくお願いいたします。