MPVのノーマルタイヤに交換・WORK GNOSIS・SSR professor SP1・ダンロップビューロVE304・段リムに関するカスタム事例
2025年03月27日 13時08分
スタッドレスからノーマルタイヤに交換しました👍
訳あって、前後違うホイールになってます🤫
フロント側から見たら違いがわかりませんね😀
フロントSSR、リアWORKという、ゴチャ混ぜ仕様😆
リアのホイールは
WORK GNOSIS GS2 19インチ 9.5J +38
タイヤは
DUNLOP VEURO VE304 245/45R19
段リムはもちろん、スポークがベンツのホイールみたいでイイ感じ😍
中古で購入し温めてました😌
GNOSIS GS2のホイールは、4本ヤフオクで5万円程度で落札したのですが、フロント側のホイール1本が歪んでいて、現在修正中となっております☹️
タイヤは吸音スポンジ入りだそうですが、その効果はわかりません😅
見た目は、ムチムチしていてます💪
こちらも中古で2本1万5千円程度でした🔨
フロントのホイールは、今までリアに着けていた
SSR professor SP1 19インチ 8.5J +30
タイヤは
ADVAN FLEVA 225/45R19
より深リムに😁
フロントですが、リア側のSLディスクを持ってきたので、キャリパーとクリアランスが1mm以下で、当たってはいないものの精神衛生上よろしくない😵
しょうがないので、5mmのスペーサーを入れて逃がしました☝️
ツラ具合は、こんな感じ🧐
リアのスライドドアは、全開になる時にタイヤに乗る感じで接触します😐
タイヤがムチムチだからかな😆