スカイラインのアライメント測定・トー調整・水温補正に関するカスタム事例
2023年01月21日 17時44分
昭和44年生まれのニスモオタクで スカGは極力DIYで弄ってます スカイラインオーナーズ(1998) GT Racing Beatで活動中 GT,RS,GTS系のスカGグループです メンバーの協力でメンテ、チューニング ツーリングをワイワイ言いながら楽しんでます もう33見なくなりました 弄るといい車なんだけどね 嫁からはスカG大きいおもちゃと 言われてます😒 同年代の奥様方には若い車にお乗りですね〜とも言われてます😅
今日はスカGのトーの確認を😄
去年の夏頃にホイール付けての
トレッド確認して6ミリも違う事が
判明しましたが
その時は乗ってても違和感も無いし
ハンドルセンターも良いのでそのままにしてました😅
トー調整する前にタイヤの空気圧チェックし4本空気圧を合わせました
次にキャンバー角も測って
この辺りはデーター取りですね
本来はリヤから見るんですが
今回はフロントから
以前はカタログでのトレンド幅で
調整してましたが
今回からホイール付けてのトレッド幅での確認と調整です
確認したら保々トー0だったので
今回は調整無し
続いてリヤの確認
左は保々トー0でしたが
右側リヤがトーイン11分だったので
今回トー0にしました
トー調整終わり
外したホイールナットをトルク締めして
調整確認終わりです😁
追加です😅
早く帰宅した時に水温補正少し弄りました