センティアのセンティア・ms-9・平成一桁車・HD・マツダに関するカスタム事例
2023年07月06日 21時08分
センティアを久しぶりに外に運びました。
リアのエイムゲインのスポイラーもだいぶ前に取り付けしてましたが写真撮ってなかったのでバックショットを撮ってみました。エイグルミネルバもワイトレを前後入れたので良い感じになりました
ボルドーのボディカラーは中々写真ではキレイに撮れないですね。
このスタイルがお気に入りです♪
2023年07月06日 21時08分
センティアを久しぶりに外に運びました。
リアのエイムゲインのスポイラーもだいぶ前に取り付けしてましたが写真撮ってなかったのでバックショットを撮ってみました。エイグルミネルバもワイトレを前後入れたので良い感じになりました
ボルドーのボディカラーは中々写真ではキレイに撮れないですね。
このスタイルがお気に入りです♪
センティアの着座位置と全高は当時のライバルだったy33セドリックや150クラウンよりも低いようです!意外ですよね🤗センティアのCピラーはなかなか美しいと思...
センティアのフロントバンパーがサフまで完成したので合わせてみました。フロントバンパーをフォグ上辺りからバッサリ切り1cm足してリップを先端部分4センチ出し...
センティアのフロントバンパー造形中!フロントバンパーのフォグの上を1センチ高さを足してもらいボリュームあるフロントになりました♪前塗装もあれからカラーをま...
ミチノクレトロカーズセッション秋の陣inSUGOパレードラン同日、同会場でのTFE東北にも参加変化無しのハイエースに唯一パンティエアフレッシュナー追加