フェアレディZのZ33・DIYに関するカスタム事例
2022年02月28日 17時18分
2週間でバッテリー上がるので交換!2014年製でした。
定番パナのカオス、80B24Lにグレードアップ!
始動が明らかに違いました!オーディオの鳴りも違いますね!特にバッ直アンプで接続してるサブウーファーの厚みが増した感じ!
続きまして、z33の宿命、ヘッドカバーからのオイル滲み。
最強と謳われるpit work NC81でダメならガスケット交換すね!
プラグホールの方はまだ見てないです!
2022年02月28日 17時18分
2週間でバッテリー上がるので交換!2014年製でした。
定番パナのカオス、80B24Lにグレードアップ!
始動が明らかに違いました!オーディオの鳴りも違いますね!特にバッ直アンプで接続してるサブウーファーの厚みが増した感じ!
続きまして、z33の宿命、ヘッドカバーからのオイル滲み。
最強と謳われるpit work NC81でダメならガスケット交換すね!
プラグホールの方はまだ見てないです!
納車して2年、やっと自分のZが理想の外観になりました…!遊ぶ金を削ってコツコツお金を貯め、メルカリ・ヤフオク・X・ジモティーを毎日巡回してほしいエアロが中...
ゴールデンウィーク❗突入〰️🤤ゴロゴロ〰️たまには😌エンジンルームもサービスで!SUPER-GT始まりますね😁もう少し✨🏁🏁
先週に引き続き、明日の日曜日もいい天気になりそうですね✨日焼け対策しないと…😲すんごい車ばっかり来るでしょうから見向きもされないと思いますが一応少しだけキ...
この度Z4を降りましてフェアレディZZ33ロケバニ仕様が納車されましたぁ😁豚の船長さんが可愛い(♡˙︶˙♡)この深リムがたまりませんね😍