スタリオンのしなのさんが投稿したカスタム事例
2025年04月21日 23時38分
先週モトコンポ積んでラリーで千葉県に行ってた時、どうも発電系がおかしいようで夜に走ると電圧計がどんどん下がりとうとうセルも回せない状態に。
ライト消してアイドリングしてると13Vとか出てるのだけど点灯して走ってるとどんどん下がる。
でもチャージランプが点いたりはしないという・・・
バッテリー替えてまあ帰って来れたものの不安なのでオルタネーターを分解清掃してみました。
リビルド品とかあったら替えるんだけど、信越電装さんとか当たってみたけど無いんだって・・・。
2022年にスタリオンを某店から奪還して復帰させた時もオルタネーターが調子悪くてその時に分解清掃したら治ったのでまたやってみたらどうかなと思った次第。
ついでにブラスト掛けて少し綺麗にしときました。
治ったかどうか確認のため夜に2時間ほどドライブして確認。
ライトオンして走行中も一応始動前の電圧よりはずっと高い値なのでひとまず大丈夫かな・・・たぶん。