インプレッサ スポーツの右足用フットレストに関するカスタム事例
2022年05月19日 19時19分
普段は通勤、 週末はツーリング、 そんな活動をしております。 カスタムはほどほどに?(笑)😅 みんカラ、X、インスタもやっていますのでそちらでも。 宜しくお願いします🙇⤵️ SUBARU BOXER東海 白獅子会
こんばんは!
白獅子です。
ペダルコンプリート!
右足用のフットレストを取り付けました。
ファンクテリアというブランドで販売されているVNレヴォーグ用なんですが、
なんと!現行インプレッサにも適合しましたぜぇ。
手順は簡単です。
まず、スカッフプレートから外しましょう。
青丸の所はちょっと堅いので、手で無理矢理外さず、内張り剥がしを使って「テコの原理」で外しましょう。
赤丸の所はスライドしながら外せば大丈夫です。
あとはサイドカバーを外すんですが、
白丸のところあたりに固定しているクリップがあるので、内張り剥がしでクイッとやれば外れます。
あとは手動で外れます。
純正交換タイプですので、クリップはそのまま転用します。
へいへいへ〜い、出来上がり。
左足用フットレスト、ブレーキペダル、アクセルペダルはネオプロトで。
右足用フットレストはファンクテリアで。
このブランド、ちょっと前のスバルマガジンに掲載されていますので、参考にしてみてください。
アイサイト搭載車であれば、その恩恵を感じるはずです。
いいカスタムですよねぇ。
GT/GK乗りの方の参考になれば嬉しいです。
それでは!
<(`・ω・´)