ハイエースバンのキャンピングカーショー・洒落屯車オフ会・ハイエースの旅・アップガレージ巡りに関するカスタム事例
2020年11月16日 13時01分
ハイエースを3台乗り続けています。 連休や休みに車中泊の旅したり、トランポ仕様で主にバイクを運ぶ事が多いです。 極力DIYで、コツコツ仕上げていこうと思います。 セカンドカーで、ハイゼットジャンボを手に入れました😊
土日に福岡まで、行ってきました。
先ずは道の駅阿久根で待ち合わせ。
いい感じの夕日でした。
道の駅阿久根から国道3号を北上し水俣ICから高速で太宰府まで
途中鳥栖で事故渋滞…。
降りて下で行くか悩みましたが、そのまま高速で
アップガレージの福岡博多に到着
ここで、色々物色してからご飯食べに
アップガレージ近くのラーメン味心で晩ご飯
そこから基山PAへ
低くてカッコいい車両が沢山来られてました。
情報交換してそのままPAで爆睡w
日曜日はキャンピングカーショーに
なんだか凄い車両発見w
エアサスで着地しそうなキャンピングカーも
リフトアップの参考にマジマジとw
トレーラーもこんな感じのカッコいいオーバーフェンダー付いていて、参考に
サイドオーニングがイベント価格で安いのですが中々手が出ず…。
キャンピングカーショー見てからコストコで買い物に
ついにスタンドオープンしたんですね〜
次はアップガレージの飯塚店に
中々良さそうなホイール有りましたが、スルー
次に久留米のアップガレージに立ち寄り
最後は熊本のアップガレージとハシゴしていきましたw
無事帰宅。
今回は掘り出し物ゲット出来なかった感じです。