ヴィッツの黒系の弱点に関するカスタム事例
2019年08月11日 17時51分
私はお猿の温泉が有る志賀高原のふもとの町に住んでいます。クルマ運転が大好きです。 ストーリアはこれで3台目、CX→touring→X4と乗り継いで来ました。 事のつまりがこのX4。前の2台も燃費が良く軽いため扱いやすいクルマでした。 しかしX4は同じ車体で全くの別物。何しろ走る以外の便利装備はまるで無し。 いいクルマです。壊れても直して乗りますよ💪。
毎日暑いですね☀️😵💦。夏担当のヴィッツ君ですが黒ゆえに熱を吸収するんでしょうね😅。エアコン効かせても暑いです。盆休み帰省や行楽でコンビニ駐車場でエアコン効かせたままコンビニで買い物している方おられる。暑いので汗をかくのが嫌だからってのも有りますが汗をかくのが普通。それは人間本能が持つ冷却機能です。自分はあえて汗をかきます。サウナ入ってまで。サウナ入る人の気が知れないと言う人いますが汗をかいて毛孔の汚れを出し体温調整の機能を活性化する為に汗をかく事が必要と思います❗。あくまでも持論。